世界が注目するガラスアーティスト、鳥毛清喜氏が制作!創業50年を迎える園芸企業がオリジナル花器4種を発売、収益の一部はバリ島へ寄付し貧困解消などに貢献 (2/3ページ)

バリュープレス



■ブルーグリーンの濃淡と透明感が醸し出す優美さ、美しく屈折する光は、丹念な手仕事の証
今回リリースする4種類の花器も、鳥毛氏らしさが随所に表現された逸品ぞろい。上品なブルーグリーンの濃淡が醸し出す優美な雰囲気と、ガラスの透明感を兼ね備えた仕上がりとなっています。さらに、他のガラスアーティストが行わないような、手間のかかる作業を加えることで光の美しい屈折を実現。豊かな重量感と独特のフォルムもあいまって、植物の持つ躍動感とダイナミズムを感じることができます。

日本総合園芸では、「持続性」を高めることで社会貢献にもつなげたいと、バリ島を活動拠点とする鳥毛氏と連携。バリ島に暮らす人々が直面している、海洋プラスチックごみや貧困などの解消に少しでも役立ててもらえるよう、売上の一部を寄付することが決まっています。おうち時間の充実を求める日本の皆さんに美しい花器を届けることで得た収益の一部を、バリ島の皆さんに還元。国を超えて幸せを紡いでいくための取り組みを通して、企業理念である「他利の精神を通じたより良い社会の実現」に向け邁進してまいります。

■商品概要
・「透明な混乱A」直径20×高さ35~38センチ(口径14センチ) 税込49,500円
・「透明な混乱B」直径24×高さ22~25センチ(口径5センチ) 税込36,300円
・「影がユラユラ」直径20~23×高さ20~22センチ(口径10~11センチ) 税込42,900円
・「尻尾のある天使」
<大>直径14~18×高さ25センチ(口径6~7センチ)
<小>直径8~9×高さ11センチ(口径2~3センチ)
税込61,600円
※すべて手作りのため、若干形状が上記表記内容と異なる恐れがございますがご了承ください。
「世界が注目するガラスアーティスト、鳥毛清喜氏が制作!創業50年を迎える園芸企業がオリジナル花器4種を発売、収益の一部はバリ島へ寄付し貧困解消などに貢献」のページです。デイリーニュースオンラインは、鳥毛清喜ガラス工芸日本総合園芸花器花瓶ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る