ゴールデンウィークはお台場が熱い!「肉フェス®2022復活祭TOKYO」に出店! お肉のお供に至高のクラフトビールを【富士桜高原麦酒】 (3/4ページ)

バリュープレス



<肉フェスでの富士桜高原麦酒ラインナップ>
 ピルス
 ヴァイツェン
 ラオホ
 シュヴァルツヴァイツェン
 ゆずヴァイツェン
 一陽来復(NEヴァイツェン)
 ドラゴンモザイク2019Ver
 さくらボック
  1杯700円、飲み比べ1400円

■【肉フェス®2022復活祭TOKYO】
主  催:AATJ株式会社 (株式会社 JM ホールディングス グループ)
協  力:株式会社 JM ホールディングス、株式会社ジャパンミート、株式会社 花正
開催期間:2019年4月28日(木)〜5月8日(日)
開催時間:11:00〜20:00(4月28日は12:00スタート)      
※雨天決行(荒天の場合、中止する場合あり)
会  場:お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16)
入 場 料:無料(ただし飲食は有料)
     食券・電子マネー利用可能
※飲食代別途、食券は1枚700円(税込)
※会場内には電子マネーチャージャーはございません。あらかじめ必要金額
をチャージの上ご来場ください。

■富士桜高原麦酒について  
富士桜高原麦酒は、富士山から十数年の歳月をかけて湧出する貴重な伏流水を使用し、ドイツでも数少ない国家認定校「デーメンス醸造専門学校」で培った醸造技術で造るビールです。また、富士桜高原麦酒は、ドイツスタイルにこだわり、原料の多くはドイツより輸入し、モルト100%のビール(一部除く)です。また、濾過しないため、生きた酵母が多く含まれており、ビール本来の味と香りがお楽しみいただけます。
インターネット通販でも販売しております。
「ゴールデンウィークはお台場が熱い!「肉フェス®2022復活祭TOKYO」に出店! お肉のお供に至高のクラフトビールを【富士桜高原麦酒】」のページです。デイリーニュースオンラインは、お台場ゴールデンウイーク地ビール肉フェスビールネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る