パリッと楽しむ三陸海の幸! ギフトやお土産にもらって嬉しい『海鮮せんべい三種盛り』を食べてみた (2/3ページ)

おためし新商品ナビ



練り込まれたたこが目にも舌にも楽しい「三陸たこせん」

まずは、一番人気の「三陸たこせん」から。

袋を開けると、タコの香りがふわっと漂ってきた。

タコがふんだんに練り込まれた生地には、ほどよく藻塩(海藻から採る塩)が絡み、味もかなり期待できそうだ。

ひと口食べてみると、ほどよい甘辛のタレがコク旨~! パリッとした軽やかな歯ごたえが楽しく、噛みしめるたびにジュワ~とたこの旨みがしみだしてくる。油で揚げてあるので満足感たっぷりの味わいになっているが、重い油っぽさは感じられない。子どものおやつとしても、お酒のお供にもぴったりなせんべいだ。これぞ、人気ナンバーワンに匹敵する納得の美味しさだ! 

■あっさりしながらも旨味たっぷりの「ほたてせん」

こちらもほたてを生地に練り込んであるのが特徴だ。海鮮の中でもほたてがひときわ好きな記者は、どんな味わいなのか期待が高まる。
「パリッと楽しむ三陸海の幸! ギフトやお土産にもらって嬉しい『海鮮せんべい三種盛り』を食べてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、海鮮せんべい三種盛り海鮮八撰ほたてせん海鮮せんべい塩竈三陸たこせんカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る