【展示会出展情報】A&Dは「鉄道技術展・大阪」に出展し、鉄道計測に貢献する各種の計測機器をご紹介いたします。

バリュープレス

株式会社エー・アンド・デイのプレスリリース画像
株式会社エー・アンド・デイのプレスリリース画像

株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、2022年5月25日(水)から開催される「-ひと・もの・まちをつなぐ-鉄道技術展・大阪」に出展し、データアクイジョン装置など、鉄道計測に貢献する各種の計測機器をご紹介いたします。

株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、2022年5月25日(水)から開催される「-ひと・もの・まちをつなぐ-鉄道技術展・大阪」に出展し、データアクイジョン装置など、鉄道計測に貢献する各種の計測機器をご紹介いたします。

【1.「鉄道技術展・大阪」の概要】

主催:株式会社 産経新聞社
会期:2022年5月25日(水)~5月27日(金)
会場:インテックス大阪(大阪府大阪市)
入場料:2,000円 ただし、招待券持参者とインターネットからの事前登録者は無料
公式Web:http://www.mtij.jp/osaka/

【2.A&Dの出展テーマ】

計測が変わる! 記録が変わる!

【3.A&Dの主な出展内容/ブース№4E-10】

データアクイジョン装置「オムニエース RA3100」

https://www.aandd.co.jp/products/industrial/dataacquisition/omniace/ra3100/

オムニエース RA3100は、長年ご好評をいただいているデータアクイジョン装置「オムニエースシリーズ」の最上位機種で、A&Dが持つAD変換技術と高速デジタル処理技術を結集した、研究・開発、現場メンテナンス向けのデータアクイジョン装置です。
近年、普及が進んだインバータ制御技術を用いた鉄道車両や電気自動車、家電製品、ソーラー発電システムなどの開発およびメンテナンス現場で、厳しいノイズ環境でも高速スイッチング波形を正確に測定することができ、より一層の高精度・高品質なデータを提供いたします。

● 最大入力チャネル
 ・入力数:最大36ch(アナログ入力時)、最大144点(ロジック入力時)
● 高速サンプリング
 ・18ch使用時、最速20MS/sで高速収録が可能
● 優れた視認性・操作性
 ・12.1型液晶ディスプレイにダイナミック波形を描画
 ・タッチパネルの継承により、スマートフォンのような操作性を実現
 ・電源投入後、すぐにモニタ作動/測定動作をしなくても入力信号を確認
● 大容量メモリ&SSDに長時間レコーディング
 ・メモリ容量:4GB(18ch使用時、20MS/s、5秒)
 ・SSD容量:256GB(36ch使用時、1MS/s、約59分)
● 高精細・高速プリント(最速100mm/s)
 ・200mm幅の記録紙に連続高速プリント
 ・記録中に記録紙がなくなっても、SSDにデータをバックアップ

オムニエース RA3100の他、本展示会にて初公開の新型アンプや無誘導ゲージなどの新製品をご紹介いたします。

A&Dは、用途に応じて各種の工業計測機器をご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.aandd.co.jp/products/industrial/


<会社概要>
会社名   :株式会社エー・アンド・デイ
       (東証プライム市場7745
        株式会社A&Dホロンホールディングスグループ)
本店所在地 :〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-14
代表者   :代表取締役執行役員社長 森島 泰信
事業内容  :電子計測器、産業用重量計、電子天びん、医療用電子機器、試験機、
       工業計測機器、その他電子応用機器の研究開発・製造・販売

<本リリースPDF>
https://www.aandd.co.jp/pdf_storage/whatsnew/2022/0512_mti.pdf

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社エー・アンド・デイ 販売促進部  大沼 孝彦
MAIL:and-weighing@aandd.co.jp
https://www.aandd.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「【展示会出展情報】A&Dは「鉄道技術展・大阪」に出展し、鉄道計測に貢献する各種の計測機器をご紹介いたします。」のページです。デイリーニュースオンラインは、オムニエース鉄道技術展インテックス大阪展示会鉄道ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る