リモートワークとコミュニケーションに関するアンケート調査(2022年6月) (3/6ページ)

バリュープレス




【質問】現在のご自身の働き方について最も近いものを選択ください


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc2MCMyOTkyNzEjNzc3NjBfUUZXUFl1RFdLUi5wbmc.png ]
リモートワークをしている会社員に現在の働き方に関する質問を行った。出社メインの方が36.5%と最も多い割合であった。次いで、出社とリモートワークが同程度の方が24.0%という結果に。リモートワークのみの方は14.6%と最も少ない割合となった。

【質問】お勤め先でリモートワークを開始した時期として最も近いものをお選びください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc2MCMyOTkyNzEjNzc3NjBfZkhPb3BuY0xhci5wbmc.png ]
リモートワークの開始時期を質問したところ、2020年と回答した方が全体の58.7%で多数派となった。2020年以降にリモートワークを開始したと回答した方が82.6%となり、2020年以降に本格的に導入が進んだ傾向が見受けられる。

【質問】リモートワーク開始当初と比べて、現在の社内のコミュニケーションについて、最も近いものを教えてください。
「リモートワークとコミュニケーションに関するアンケート調査(2022年6月)」のページです。デイリーニュースオンラインは、リモートワークテレワークネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る