【食べるフルーツティー】果肉ゴロゴロ紅茶『GOROCHA(ゴロチャ) 白桃/パイン』が贅沢すぎ!【新イエナカ飲料】 (3/4ページ)

おためし新商品ナビ



3.氷と紅茶と果肉を混ぜて馴染ませれば完成だ。

なお、濃いめの味わいに作られているようなので、氷に注いで飲むのがおすすめとのこと。冷たすぎるのが苦手な人は、炭酸で割ってアレンジするのもOKだ。(ちなみに記者はそれほど濃く感じなかったので、はじめは氷少なめをおすすめする。)

まずは『GOROCHA 白桃』から。茶葉の種類は分からないが、アールグレイのような濃厚な香り。桃をスプーンですくうとその大きさを改めて実感する。この大きさと量を口いっぱいに噛みしめられるのは、まさに贅沢の極み。紅茶をたっぷりと含んだやわらか食感だ。甘みはかなり控えめで少し酸味のある味。

紅茶はほんのり甘く、白桃の味が滲み出た酸味のある味わい。香りのイメージほど甘さはなく(微糖程度)、キュッとしていて夏の季節にもさっぱり飲みやすい。少し気になったのは渋みが目立つこと。お茶の良さでもあるが、甘さを求める気分のときには合わないかもしれない。白桃の味がしっかりとなじんでいて、ピーチティーとしてのおいしさをたのしめる一杯。


■『GOROCHA パイン』を飲んでみた
続いて『GOROCHA パイン』。こちらもひと口サイズの果肉がごろごろ入っている。繊維感もあるパインで甘い。
「【食べるフルーツティー】果肉ゴロゴロ紅茶『GOROCHA(ゴロチャ) 白桃/パイン』が贅沢すぎ!【新イエナカ飲料】」のページです。デイリーニュースオンラインは、果肉を食べるフルーツティーゴロチャイエナカ飲料GOROCHAパウチカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る