要介護者が、自宅に介護・家事・生活支援だけでなく音楽も呼べるように!株式会社リリムジカと株式会社クラウドケアが提携し、訪問音楽サービスを開始 (3/4ページ)

バリュープレス

これまでの介護保険サービスでは要介護度等により受けられる介護サービスの種類や時間は違いましたが、 介護保険の要介護認定を受けていない方の身体介助や生活援助の訪問介護サービス、 要介護認定を受けていて追加で介護が必要な方への自費の訪問介護サービスとしてご利用頂けます。また介護保険では対応できない病院内の付き添いや見守り介助などの訪問介護サービスとしてもご利用頂けます。ご家族様の家事手伝い、ペットの世話、買物代行などの生活支援サービスもご利用いただけます。ご都合に応じて訪問介護・家事・生活支援サービスの種類や時間帯もご自由にお選びいただくことができます。インターネットの活用により、依頼者様とヘルパー(介護・生活援助スタッフ)を直接マッチングすることでコスト削減が実現できました。これにより、従来の介護保険外(自費)の訪問介護サービスより低価格でご利用いただけます。
商号 : 株式会社クラウドケア
代表者: 代表取締役CEO 小嶋 潤一
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-1 PMO渋谷Ⅱ 2階207
事業内容 : 訪問介護・家事・生活支援マッチングプラットフォーム「CrowdCare(クラウドケア)」の運営
設立日: 2016年8月2日
URL:https://www.crowdcare.jp/         

■   株式会社リリムジカについて
2008年4月設立。ミュージックファシリテーター(音楽の場づくりを行う専門家、以下FT)が高齢者施設やご家庭を定期的に訪問し、参加型の音楽プログラムを実施。参加者との語らいを大切にしながら、歌や体操、小物楽器を使った合奏などを楽しむ場づくりを行う。現在34名のFTが所属し、150か所以上の施設と契約している。

「要介護者が、自宅に介護・家事・生活支援だけでなく音楽も呼べるように!株式会社リリムジカと株式会社クラウドケアが提携し、訪問音楽サービスを開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、介護保険外サービス訪問介護介護レクリエーション在宅介護音楽療法ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る