音楽イベント企画「にじのほし」による東京・神田に初のバリアフリー・ライヴスペース「POLARIS」をオープンするにあたりクラウドファンディングを開始 (2/3ページ)

バリュープレス


https://motion-gallery.net/projects/nijinohoshi
「POLARIS」はバリアフリーのライヴスペースで多目的トイレも完備。障がい者割引、外国人割引も用意し、どんな立場の人も音楽を楽しめる場所を提供いたします。
キャパシティは70人。天井が高く開放的な空間です。
夜はライブを中心にバーとしても気軽に立ち寄れるような外観、昼の時間帯は薬膳や精進料理をルーツにしたスタッフによる江戸料理をヒントに神田ならではの心に身体にも美味しい粋な和洋折衷ランチメニューをご用意します。
代表のかとう自身が障がい者ヘルパーを経験したどり着いた理想の未来は、どんな立場の人も居られる場所を作ること。
 配信やyoutubeなどの音源だけでは味わえない領域がライヴにはいっぱいあります。その場所でしか感じ得ない周波、波動、匂いや振動を体感して、音楽好きな人と人があって、出会って、コミュニケイトしていく。大きい会場での一体感も素晴らしいけれど、通うほどに落ち着くような、飲みたくなるようなバーとしても程よいスペース。「POLARIS」は、様々な音楽で旅をする人たちの目印になります。皆さんと一緒に、未来を楽しみながら育んでいきたいと思います。
わたしは今までひとりでしたが、これからは仲間と連携し、生涯かけてイベントを続けていくことが人生の目的です。音楽に守られてきた恩返しとして、これからも音楽に人生を捧げていきます。
こうして今クラウドファンディングによって、皆さんといっしょにこのオープンまでの道のりを盛り上げていただけたら、「POLARIS」はみんなの星になる。
よろしくお願いいたします。
「音楽イベント企画「にじのほし」による東京・神田に初のバリアフリー・ライヴスペース「POLARIS」をオープンするにあたりクラウドファンディングを開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、コロナ禍飲食店開業バリアフリー化クラウドファンディングプラットフォームオンラインイベント小川町ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る