11月27日に第1回試験が開催される「外国人雇用労務士®資格試験」の公認テキスト著者が語るオンラインイベントが10月5日に開催 (3/5ページ)

バリュープレス



外国人材を雇用する企業の人事労務担当者、キャリアコンサルタントやコーチなどの専門家、人材サービス会社の担当者、監理団体や登録支援機関の担当者・職員、教育機関や日本語学校の職員・教師、自治体や国際交流を促進するNPO職員、社労士・行政書士・中小企業診断士などの専門家、国際情勢や語学に興味のある大学生・専門学校生などを想定した資格となります。

◆資格試験の概要
第1回 外国人雇用労務士®試験開催概要

受付期間:2022年9月15日(木)から2022年11月20日(日)まで
試験形式:IBT方式(自宅等にて受験可能)
問題形式:四肢択一(80問)
受験料 :8,900円(税込)
試験時間:所要2時間30分(試験時間2時間)予定

※試験合格者は登録講習(5,000円税込)をオンライン視聴することで外国人雇用労務士を名乗れるようになります。
「11月27日に第1回試験が開催される「外国人雇用労務士®資格試験」の公認テキスト著者が語るオンラインイベントが10月5日に開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、ガイロウシ外労士外国人雇用労務士資格試験オンラインイベントネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る