【ここ滋賀5周年感謝祭イベント告知 第4弾】 琵琶湖博物館で飼育する生き物たちが「ここ滋賀」に!「出張!琵琶湖博物館」開催 10/29(土)~11/6(日) (3/4ページ)

バリュープレス

普段立ち入る事が出来ない「保護増殖センター」の様子や「琵琶湖博物館」でも見ることができないバイカルアザラシが手を振る様子が見られたらラッキー!

【日時】2022年10月29日(土)~11月6日(日) 10:00~20:00
【場所】ここ滋賀1階マーケット・1階「SHIGA‘s BAR」のサイネージにて

■琵琶湖博物館について
 日本最大の湖、びわ湖は400万年という長い歴史をもつ古代湖とよばれる湖の一つです。びわ湖には、2000種以上の生き物が暮らしていて、ここにしかいない生き物(固有種)もたくさんいます。人間も古くから湖のまわりで生活し、その豊かな自然を利用した伝統的な暮らしを続けてきました。「琵琶湖博物館」は、生き物や私たちの暮らしを支える母なる湖、「びわ湖」のすべてを体感し、学ぶことができるミュージアムです。

【基本情報】
〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091
TEL: 077-568-4811 / FAX: 077-568-4850
開館時間:9時30分 - 17時00分(最終入館 16時00分)
休館日 :毎週月曜日(休日の場合は開館)
その他臨時休館あり


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzcwOSMzMDUzMzgjNjM3MDlfWnJwYnFwcFZSYS5KUEc.JPG ]
■ここ滋賀5周年感謝祭 その他のイベント
 イベント告知第1弾~第3弾では、「ここ滋賀」商品への応援メッセージを募集する企画「あつまれ!みんなの#推し滋賀」の開始や、滋賀の魅力を体感できる数々のワークショップの開催などをご案内しました。今後は「ここ滋賀」1階マーケットでの特別催事やSHIGA‘s BARで販売する期間限定の特別メニューなどをお知らせします。

「【ここ滋賀5周年感謝祭イベント告知 第4弾】 琵琶湖博物館で飼育する生き物たちが「ここ滋賀」に!「出張!琵琶湖博物館」開催 10/29(土)~11/6(日)」のページです。デイリーニュースオンラインは、琵琶湖博物館ここ滋賀アンテナショップ滋賀イベントネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る