中居正広「盲腸がん」報道から「1か月休養」、『金スマ』も「完全オワコン」コア視聴率1.8%で噴き出す「唯一の親友」松本人志の「吉本興業入り」話!
![中居正広、松本人志(ダウンタウン)](https://image.dailynewsonline.jp/media/9/9/9944d124269e978289a195fda4c79527bbaa0d58_w=666_h=329_t=r_hs=551a7002175c33dc57a469871bb0fd1d.jpeg)
重病説も取り沙汰されている元SMAPの中居正広(50)が、吉本興業入りする可能性もある、と11月10日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が報じた。
中居は体調不良のため、10月に入ってから『中居正広のキャスターな会』(テレビ朝日系)や『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)、『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)など、レギュラー番組を相次いで欠席。
10月15日の『キャスターな会』で3週間ぶりの復活を果たしたものの、その激ヤセぶりに「ほんとに中居くん痩せたな…ちょっと見ないだけで一気に痩せたからほんとに心配」「やっぱり、頬がこけてるなぁって思って、元気そうにしてるけどなんか隠してないかなぁってすごく心配です」といった声が寄せられた。
さらに、10月27日発売の『週刊新潮』(新潮社)が、中居が9月に盲腸がんの摘出手術を極秘で受けていたとも報じ、波紋を広げた。中居に近い関係者は「部位が非常に悪く、油断ができない」とも述べていた。
■「何があったかは言いたくない」と病名は明かさず
11月4日には、1か月の休養に入ると正式に発表。翌5日の『キャスターな会』に出演した中居は「今日の放送をきっかけに、1か月ほど休養を取らさせていただくことになりました」と説明。症状や病名などについては「だましだましでいきたいので。うやむやにしたい。何があったかは言いたくない」と言及せず、「(周りも)上手くごまかされてほしい。ユーモアを交えて話せる時期が来たら話したい」と明るく語った。
中居は2020年3月をもってジャニーズ事務所から独立し、個人事務所「のんびりなかい」を設立して再スタートを切ったが、慣れない社長業も負担になっていたようだ。
テレビの仕事に加え、税理士とのやりとりや事務作業をこなしつつ、ファンサイトの運営費や人件費といった負担も大きいという。『週刊文春』によると、大手事務所のような営業力もないため、CMを取ってくることができないのも痛手だったとされる。
SMAP解散前には約6~7億円あった年収は独立後、3分の1の2億円ほどにとどまっているとされ、休養が続くようなら「のんびりなかい」の存続も危ぶまれると記事では伝えている。
■松本人志にとって中居くんは「芸能界の唯一の親友」
そんな中居に手を差し伸べたのが、ダウンタウンの松本人志(59)だったという。中居が休養を発表した5日の夜、松本は自身のツイッターを更新して「中居君と忘年会の約束をしました 楽しみです」と綴り、中居との再会を約束したことをほのめかした。
中居君と忘年会の約束をしました?
— 松本人志 (@matsu_bouzu) November 5, 2022
楽しみです✨
※画像は松本人志の公式ツイッター『@matsu_bouzu』より
また、東野幸治(55)は4日放送の『東野幸治のホンモノラジオ』(ABCラジオ)で「松本さんが“芸能界の唯一の親友”って言ってた、中居くんが1か月ぐらい休むって。体調が悪いっていうのは、ニュースぐらいでしか知らないんです」と2人の関係性について述べていた。
中居も松本との交流をたびたび公言してきたほか、『ワイドナショー』や特番『まつもtoなかい〜マッチングな夜〜』(ともにフジテレビ系)などでも共演。
「今回の『文春』の記事では、中居の現場マネージャーを担当しているのは吉本興業の元社員で、そうした縁もあり、吉本が中居のマネジメント業務をサポートする話も浮上している、としていましたね」(ワイドショー関係者)
中居は、退所前に記者会見を行なって独立を発表した際、「のんびりなかい」について中居は「社員も誰もいない。マネージャーもいない。まったくの1人です」と語っていた。
2020年3月の『週刊女性』(主婦と生活社)では、都内のオフィス街にある古い雑居ビルの3階にあるという「のんびりなかい」を訪ねてみると、70代の男性税理士が現れて「ここは一時的に名義を貸しただけ」と応じたとも報じていた。
現在マネージャーを務めているのは、SMAP時代から中居の専属マネージャー兼運転手を担当してきた男性で、ジャニーズ事務所から“出向”という形で、独立後もサポートを続けているとも言われている。
「社員もいない、都内の雑居ビルに会社を登記しているのは、どうやら中居さんの“メディア戦略”だったようで、登記とは別の場所にしっかりと事務所を構えているようです。それも東京・港区の超高級タワーマンションの一室だといいます」(芸能プロ関係者)
■「のんびりなかい」スタッフのためにも「休みたくても休めない」
「のんびりなかい」が入るのは、港区の繁華街中心部のタワーマンション。月の家賃は100万円には達しないとしても、それに近い額になると予想される。
「社員もジャニーズ事務所から出向しているベテランマネージャーだけではなく、まだ20代の若いスタッフもいるそうなんです。
中居さん本人には一生分以上の蓄えがあるでしょうが、『のんびりなかい』のスタッフたちを食わせなければならない。そういった思いもあり、休みたくても休めない状態が続いていたのではないでしょうか。ただ、肝心のレギュラー番組の調子もよくないんですよね……」(前同)
■ゴールデン番組なのにコア視聴率は1.8%
『金スマ』の視聴率低迷は深刻で、テレビ各局が重視する13~49歳のコア視聴率は2~3%ほど。休養を理由に2023年3月の改編期で打ち切られる可能性も十分あると、前出の『週刊文春』でも報じられている。
「11月4日の『金スマ』には叶姉妹の叶恭子さんと叶美香さんがそろって出演。Spotifyで配信中の叶姉妹によるお悩み相談番組『叶姉妹のファビュラスワールド』が、ポッドキャストのランキングで初登場から5週連続1位を記録するほどの大好評ということもあり、『金スマ』への出演にもつながったようです。
番組ではレギュラー陣のお悩みに叶姉妹がファビュラスな回答をするなど大盛り上がりでした。ただ、数字にはつながらなかった。世帯視聴率は6.1%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、コア視聴率も1.8%でした。ゴールデンの番組でコア1.8%というのは、あまりにも厳しい数字です」(制作会社関係者)
■『Mステ』に3倍差……『金スマ』は最下位が定位置に
真裏の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)のコア視聴率は4.6%と、『金スマ』は3倍弱も離されている。
「『金スマ』のコア視聴率は、日テレ、テレ朝、フジの民放主要キー局でも断トツの最下位。ここ最近はずっとこんな状態で、最下位が定位置に。大人気の叶姉妹のお悩み相談は企画としては引きがあると思われますが、番組自体がもう完全にオワコン化している、と言えるのかもしれません。
テレビ各局がそうですが、テレビ不況によりTBSにも余裕はありません。共演者やスタッフからも大変慕われている人格者の中居さんですが、だからと言って永遠に特別扱いはできない。万年最下位では、いくら中居さんでも、かばいきれないですよね……。
『週刊文春』も報じているように、いよいよ『金スマ』も、近々20年以上の歴史に幕を下ろすことになる可能性も高い。そうなると、ますます個人で事務所をやっていくのは厳しくなるでしょう。たしかに、“唯一の親友”とも言われる松本さんとの関係から、吉本興業入りというのもゼロではないのかもしれませんね……」(前同)
ゆっくり静養してもらい、「日本一のMC・中居正広」の完全復活を期待したいが、国民的グループ・SMAPのリーダーが“吉本タレント”になる日も近い!?