堂本光一、篠原ともえの“盗撮写真”に「こいつキモッ!」26年の歴史に幕、『LOVE LOVE あいしてる』と“1979年”の「絆ショット」

KinKi Kidsの堂本光一(43)が11月14日放送のラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)で、元V6の三宅健(43)、篠原ともえ(43)との交流について語った。
この日の放送ではリスナーからの「先日、三宅健さんのラジオに篠原ともえさんがゲストに来られていて、その際、キンキの25周年イベントで三宅さんと篠原さんが会場で偶然会った話をしていました。イベント後、お2人から感想などありましたか?」というメッセージを紹介。
これに光一は「健はね、この前は『ブンブブーン』にも来てくれて、そのときにもお話したりもしたけども」とコメント。
三宅は10月22日放送の『KinKi Kidsのブンブブーン』(フジテレビ系)に出演。三宅の「あの頃に戻って盛り上がりたい!」というリクエストから、ジャニーズの合宿所時代を一緒に過ごした仲間ということもあり、懐かしのアイテムで当時に思いを馳せるタイムスリップ企画を敢行した。
■自分の盗撮写真に「こいつキモッ!」
一方の篠原については「『LOVE LOVE あいしてる』(フジテレビ系)のときに会って、そのときに前室で篠原が俺を盗撮していた写真が急に送られてきたぐらいで(笑)」と光一は苦笑。
続けて「“何も、誰にも見られてねーだろうなぁ”みたいな感じでいる、見られてる意識のない自分の写真が急に送られてくると……“うわっ、こいつキモッ!”って」と心境を吐露。
「篠原のことじゃないですよ、自分の姿を見てですよ、自分ですよ」としたうえで「“こいつキモッ!”って思ってしまった自分がいた。“俺、自分やん!”ってなるっていう。ちょっと怖い現象がありますよね」と振り返った。
最後には「みんな同世代メンバーみたいなことですね」と、三宅や篠原との絆についてしみじみと語っていた。
■「盗撮見たい」の声が続々!
リスナーからは「キモくないから!!!自分の顔ちゃんと見てみろ!!!!!」「ともえちゃんの撮った盗撮写真見せて!」「大きな声で伝えたい!どんな光一さんもキモくない! 盗撮みたい〜」「シノラーに盗撮されてる光一君www たぶん気を許してる人達の中の光一君ぽわ〜ってしてそう キモくはないでしょ!」といったコメントが寄せられた。
「光一さん、堂本剛さん(43)、三宅さん、篠原さんは4人とも1979年生まれの同世代ということで話も合うんでしょうね。三宅さんとは合宿所時代から切磋琢磨した仲。篠原さんは『LOVE LOVE あいしてる』で若い頃を一緒に過ごした仲間でもある。
おそらく、その『LOVE LOVE あいしてる』の最終回で、篠原さんに盗撮されたということですよね」(女性誌ライター)
■吉田拓郎とのツーショットにも「光一の色紙」
7月21日、キンキと吉田拓郎(76)らが出演した特番『LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP』(フジテレビ系)が放送され、1996年にスタートした同番組の歴史に幕を下ろした。
番組の最後には1997年10月に吉田が初めてゲストとして出演したときに披露した『我が良き友よ』の映像が流れ、吉田のラストアルバムのタイトルでもある『ah-面白かった 拓郎』と書かれた吉田のサインがテロップで表示された。
「篠原さんは7月1日、インスタグラムに拓郎さんとのツーショットをアップしましたが、そこには光一さんが書いた『ah-面白かった 光一』という色紙も写っていました。実際のアルバムタイトルの題字を光一さんが書いたといいますが、その色紙なんでしょうね。
この篠原さんの投稿からも『LOVE LOVE あいしてる』メンバーや1979年生まれの絆の強さがうかがえますよね」(前同)
V6が解散しても、『LOVE LOVE あいしてる』が終わっても“1979の絆”は変わらない!