清原果耶『霊媒探偵・城塚翡翠』驚異の巻き返し!圧倒的演技と異例の路線変更“新ドラマスタート”

日刊大衆

※画像は日本テレビ『霊媒探偵・城塚翡翠』公式サイトより
※画像は日本テレビ『霊媒探偵・城塚翡翠』公式サイトより

 清原果耶(20)主演の日曜ドラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』(日本テレビ系)の第5話が、連続ドラマでは異例の放送途中で“最終話”を迎えたことで注目を集め、平均世帯視聴率と見逃し配信の再生回数ともに上昇。新ドラマとして再スタートする次回に弾みをつけた。

 同ドラマは、第20回本格ミステリ大賞受賞などミステリー賞の5冠を達成した、相沢沙呼氏の人気小説『medium 霊媒探偵城塚翡翠』(講談社)が原作。霊が視えるという主人公・城塚翡翠(清原果耶)が、死者からのヒントを頼りに霊媒探偵としてして、難解な事件と向き合っていく。

 11月13日に放送された第5話は、推理作家・香月史郎(瀬戸康史/34)は、翡翠から連続殺人犯“透明な悪魔”の正体が鐘場警部(及川光博/53)だと聞き、自身の別荘に彼女を招き入れる。そして、自分が“透明な悪魔”だと告げると、翡翠をナイフで脅して亡き義理の姉の降霊を要求する。

 怯えていた翡翠だったが、不気味な表情を浮かべて笑うと、「残念ですが先生のお姉さんの霊を降ろすことはできません」と態度を豹変、「私が本物の霊媒だってずっと信じていらしたんですか? 降霊なんて、そんなのできるわけないでしょ? だって、私はインチキ霊媒師ですよ」と告げる。

 それでも、「キミの力は本物だ!」と信じようとしない香月に、翡翠は今までの霊視や降霊は偽りで、香月がダマされていただけと明かす。そして、「余興ついでに解説してあげましょう」と言うと、これまで香月と解決してきた事件について、どうやって真相に辿り着いたかを長ゼリフで語り始め……という展開。

■『城塚翡翠』新ドラマはどうなる?

 視聴者のツイッター上の反響は、「あざとさと天然のギリギリの線を攻める演技と、正体バラしてからの完膚なきまでに叩きのめす性格悪〜い翡翠ちゃん、本当に清原果耶ちゃんの演技力と美貌あっての映像化だと思う」など、清原をキャスティングしていなければ成り立たない伏線回収シーンだったと絶賛。

 また、原作者の相沢氏も自身のツイッターで「最終話、清原果耶さん圧巻の演技力でした……。あの論理解説の長台詞はドラマでもなかなか類を見ない物量だと思うのですが、果耶さん、あれをほとんど憶えてから撮影に挑まれたらしく、本当に本当に脱帽です。凄まじい女優さんに翡翠を演じて頂き光栄に思います。皆さん果耶さんに拍手を!!」と、清原の演技を称賛している。

 次回から新タイトル『invert 城塚翡翠 倒叙集』になり、原作の続編のドラマ化となる。香月に代わるパートナーは、これまで陰に回って翡翠をサポートしていたアシスタント・千和崎真(小芝風花/25)で、予告動画によると、キャラも衣装も軽い雰囲気に変化している。

 また、翡翠と真のコントのようなシーンが見られ、コミカルな清原の演技も楽しめそうだ。恋愛展開を匂わせる美男美女のバディから、わちゃわちゃした美女同士のバディに変わった新シリーズで、打ち切りさえウワサされた低視聴率からの巻き返しに期待したい。(ドラマライター/ヤマカワ)

「清原果耶『霊媒探偵・城塚翡翠』驚異の巻き返し!圧倒的演技と異例の路線変更“新ドラマスタート”」のページです。デイリーニュースオンラインは、霊媒探偵・城塚翡翠瀬戸康史小芝風花清原果耶及川光博エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る