ドロ沼裁判で「5億円全額寄付」の意外な結末!ダウンタウン松本人志「ブチ切れ」も…芸能界「ギャラ未払い」暗黒実態

日刊大衆

松本人志
松本人志

「国民の弟」のカネにまつわるトラブルが、大きな話題になっている。

 話題の中心にいるのは、日本でも知名度の高い韓国の人気歌手兼俳優のイ・スンギ(35)。元所属事務所のHOOKエンターテイメントから支払われた50億ウォン(日本円で約5億2100万円)を“全額寄付”すると表明し、その金額と行動に世界中から注目が集まっているのだ。

 事の発端は、イ・スンギがデビュー以来18年間に渡り、元所属事務所から音楽関連のギャラが未払いだったとし、所属事務所を相手取り裁判を起こしたこと。これに対して、元所属事務所は、既支給精算金の13億ウォン(約1億3000万円)と、未精算金29億ウォン(約2億9000万円)、さらにそれらに対する遅延利子として12億ウォン(約1億2000万円)を全額支給し、今回の騒動を終結させる考えを明らかにした。

「イ・スンギさんは韓国で『国民の弟』という異名を誇るほど人気は絶大で、代表作である『華麗なる遺産』(2009年)は韓国で最高視聴率47%を記録し、日本でも放送され大人気となりました。

 そんなイ・スンギさんですが、俳優だけでなく歌手としても活躍し数々の賞を受賞するほど高い評価をされています。そんな中デビューから所属していた事務所から、一銭も音源収益をもらっていないとして、昨年事務所を相手取った裁判を起こしたんです。

 そしてこの未払いのギャラが、12月16日に突如振り込まれたことを、銀行からのメールで知ったと自身のインスタグラムで明かし、そのずさんな事務所の対応にも怒りを滲ませていました」(芸能誌記者)

 イ・スンギは自身のインスタグラムで「こんにちは、イ・スンギです。。実は僕はあまり穏やかではなかった。今朝、およそ50億ウォン(約5億2500万円)が通帳に振り込まれたというショートメールを受け取った。(元所属事務所の)HOOKはどうも、僕が単にお金をもらいたくて法的対応を取ったと思っているようだ。またこうして一方的に『未払金』支払いという名目で事件を締めくくろうとしている」とコメント。

 続けて「今まで音源精算を受けられるお金があるとも知らずに過ごしてきた。『マイナス歌手』と言われながら18年耐えた。そんな僕がHOOKを相手に訴訟を起こしたのは、支払いが滞っていたお金のためじゃない。誰かの流した汗の価値が、誰かの欲で不当に使われてはいけない。50億ウォンをどういう根拠で、どういう計算方法で算出したのか分からない。今後も引き続き法廷で争うことになるだろう」と主張した。

■過去にはリハビリ病院への寄付も

 さらに、支払われた5億円について「でも約束できるのは、未精算金がどれだけあろうと全額を寄付したいということ。ひとまず今日入金された50億ウォンから、訴訟の経費を除いた残りを全額社会に還元する予定。

 もちろん、50億ウォンは、僕にとっても多額で大切なお金だ。僕の10代、20代、30代の汗が染み込んでいる… 困難に直面している方々のために使われるのなら、僕が感じる幸福と価値は50億ウォン以上だろう。50億ウォンでは足りないかもしれないけれど、小さな一歩から実践に移したい」として、全額寄付を明言していた。

「イ・スンギさんは2019年にはリハビリ病院の後援金として1億ウォン(約1000万円)を寄付していました。さらに今年2022年1月にも、同様のリハビリ病院で治療を受けている小児・青少年向けの患者を支援するために1億ウォンを寄付し、病院生活を送る子供を対象とした小規模の公演を開いたりと、社会福祉活動に活発に参加しています。

 そして元事務所に所属していた際にも、数々のパワハラがあったことを事務所関係者が証言する中、デビュー以来支えてきた事務所に対しての誠意ではないですけど、決して反発することなく耐えながら男気を貫いてきたそうです。

 そんな中で元事務所が明細もなく、勝手に未払いのギャラを支払って騒動を終わらそうとしているため、元事務所の古株として現在も事務所に所属中のタレントのためにも、矢面に立って全面的に争う姿勢を見せていると韓国の複数のメディアが報じていました」(前同)

 このイ・スンギの行動にファンからは

《あまりにもイケメンすぎる》
《韓国芸能人の寄付文化ってほんとに素晴らしい》
《漢かよ…》
《イスンギかっこよスンギ》
《イスンギが聖人すぎなんだけど、それよりフックは5億円も渡さずにいたって事?!えぐいやろ》
《心までイケメンすぎやろ》

 と賞賛の声が相次いでいた。

■ダウンタウン松本やさらば森田にも『ギャラ未払い』の被害

 こうした“ギャラ未払い”の問題は韓国だけではなく、日本の芸能界でも存在している。

ダウンタウン松本人志さん(59)も、自身が司会を務める情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)の2020年1月26日の放送回で、所属事務所である吉本興業から以前DVDの収益が未払いだったことを明かしていました。

 番組では、当時東京MXテレビの番組で極楽とんぼ山本圭壱さん(54)や俳優の小沢仁志さん(60)へのギャラが未払いになっている問題を取り上げていましたが、松本さんからは“山本のギャラの未払いは吉本の問題かも分からない”と発言。

 続けて“我々でも吉本のギャラ1年ぐらい未払いあるもんね。DVDがめちゃくちゃ売れた。何百万本、累計何千万本売れて、一銭も入らなかった”とまさかの告白をしていました。

 その後の対応として松本さん曰く“『さすがにこれひどくないか?』って(直談判した)。ちょっと払って来やがったもんだから、結構ブチギレしました。さすがに(事務所も)ヤバいと思ったかもわからなんけど、次の月に全部入った”と話していましたね」(前同)

 これには、一緒に出演していた同じ吉本所属の東野幸治(55)も同意していた。

「この当時、松本さんは自身の冠番組の『人志松本のすべらない話』や『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』などの人気シリーズに出演しており、2019年には『ガキ使』シリーズは累計販売枚数500万枚を突破したことが発表されていました。

 『ガキ使』のDVDで言えば、1本あたり約6000円ほどのため、単純計算で300億円ほどになります。ですが松本さんは事務所から支払われた金額は“ランボルギーニ、ランボルギーニ、カウンタック、カウンタック(1台分くらい)。それはそれで困る。今年1年に集約すんな、ボケッ!って”と不満を漏らしていました」(前同)

 さらに、事務所からではなく、番組からの未払いのケースも告発されている。

「お笑いコンビ・さらば青春の光森田哲矢さん(41)もギャラ未払いを告白してました。森田さんは、2013年に当時所属していた松竹芸能を退所するとフリーとして活動を開始し、『ザ・森東』という自身が社長の会社を立ち上げました。

 立ち上げ当初の苦労話として、出演した番組のギャラ未払いがあったことを、これまた東野さんのYouTubeチャンネルで今年2022年2月に投稿された動画内で告白し、大きな反響がありました」(前同)

 森田曰く「(未払いの番組に電話をしても)全く繋がらない。だって、なんやったらあなたの番組ですから!」と、東野の番組が未払いだったことを明かした。これには東野も「えー!まじすか!申し訳ない…」と驚きの様子。

 さらに森田からは「何回電話しても(繋がらない)…いまだに未払いですから!でもその人はノウノウと居ますからね、業界に」と、社長ならではのテレビ業界の裏側を明かしていた。

ギャラの未払いは特殊なケースではあるが、世界共通で発生している大きな問題。イ・スンギ含め、芸能人に適切な金額が本人に支払われることを願ってやまないーー。

「ドロ沼裁判で「5億円全額寄付」の意外な結末!ダウンタウン松本人志「ブチ切れ」も…芸能界「ギャラ未払い」暗黒実態」のページです。デイリーニュースオンラインは、イ・スンギ森田哲矢東野幸治ワイドナショー松本人志エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る