働く・学ぶ・遊ぶの複合施設「東神楽大学」にて アーティスト・イン・レジデンス参加者募集開始 (3/4ページ)

バリュープレス

女性の方は女性専用のドミトリーをご案内いたしますので、ご安心ください。

滞在までの流れ


1.応募する
応募条件を満たしている方は、こちらからご応募ください。
必要事項のご入力をお願いいたします。
ご応募いただいてから、1週間以内にメールにて当方よりご連絡差し上げます。

2.オンライン面談
ご応募いただいた内容を確認し、まずはオンラインにて面談をさせていただきます。
当方のビジョンへの理解・滞在期間のご説明をさせていただきます。
オンライン面談を経て、滞在可否の結果をメールにてお送りさせていただきます。

3.オンライン打ち合わせ
滞在期間中に実施をお願いするイベントの詳細決めや滞在期間中のスケジュールについて、打ち合わせをさせていただきます。

4.滞在スタート
滞在期間中は自由に制作活動を行っていただきます。自然豊かな東神楽町をお楽しみください。


東神楽大学とは

東神楽町(北海道)にて2021年3月に廃校となった旧忠栄小学校を利活用し、弊社がプロデュース・運営を行う「働く・学ぶ・遊ぶ」の複合施設「東神楽大学」
コンセプトは地方に都会以上のきっかけをうむこと
オフィスやコワーキングスペース、ゲストハウスにテントサウナなど20近いプロジェクトが1つの場所にあります。

「働く・学ぶ・遊ぶの複合施設「東神楽大学」にて アーティスト・イン・レジデンス参加者募集開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、アーティストインレジデンス参加募集アーティストネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る