いつ何が起きるかわからない世の中だから、非常時のための折り畳み式の段ボールハウス(防水) (2/3ページ)
[画像を見る]
設営も簡単で通常のパッケージと同様にパカッと開く。道具いらずですぐ設営できる点が最大の特徴なのだという。
[画像を見る]
室内にはスマートパネルもあり、集団設営の場合でも各ハウスの使用状況をまとめて把握できるようになっている。
[画像を見る]
従来のテントによく使われれるポリエステルやナイロンなどの化学繊維と異なり生分解性でリサイクルも可能だ。
今はまだ特許出願中だが、段ボール製の屋根で難民やホームレスのコミュニティの支援に役立てることを目標にしている。
[画像を見る]
・一時宿泊所や緊急避難施設に。迅速かつ効率的に手配
Maawa X 開発の背景にあるのは、増え続ける地球人口や、世界中で増加中のホームレスの一時宿泊所、大地震のような自然災害時の緊急避難施設のほか、イベントのたびに放棄される大量のテントなどだ。
[画像を見る]
迅速かつ効率的に手配でき、ライン生産に対応。