大学生の「隠れ我慢」を無くす!ツムラが健やかな心身をつくる環境をサポート (2/3ページ)

美容最新ニュース



「私の学生時代に欲しかった!」井桁さんも取り組みに期待

トークセッションでは、「Carellege Action」に対する思いを述べた井桁さん。

自身の学生時代を振り返り、「大学1,2年の時は寮にいて、同世代の同性の友人が身近にいたので相談をしていた方だと思います。一歩踏み込んだ話や、病院に行って相談するなどはできていなかったと思います」とコメント。

前述の調査結果同様に、学生時代に心身の不調を相談できる場所がなかったことを話した。そのうえで、4月からスタートする「Carellege Action」についてはこのような感想を。

「本当に画期的というか、今までなんでなかったの?と思うような素敵な企画だと思います。大学生は体や環境など人生の中で変化の多い時期なので、気軽に質問できる場があるのはありがたいですね。私の大学時代にあったら良かったのに、と思いました」
と、今回の取り組みへの共感を示した。

「Carellege Action」の具体的な活動内容

主な活動内容は大きくわけて2つ予定している。

[1]「ヘルスサポート」を提供
大学校内など、大学生がアクセスしやすい場所に設置し、医師などの専門家に気軽に心身の不調や体の悩みを相談可能。
費用や保険証は不要とハードルが低く、またプライバシーに配慮しているため安心して相談できる。

[2]大学生向け #OneMoreChoice 研修を実施
隠れ我慢を(※2)なくすための企業や団体向けに開発した研修を、新たに大学生向けにアレンジ。
「自分の隠れ我慢タイプ」と「我慢に代わる選択肢」について専門家から学べるのが特徴だ。
「大学生の「隠れ我慢」を無くす!ツムラが健やかな心身をつくる環境をサポート」のページです。デイリーニュースオンラインは、ツムラウーマンNS食品・ヘルス女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る