SNS上の「ボールペンのインク量が減っている」という声は本当か? 検証しメーカーに見解を聞いた (2/2ページ)

TREND NEWS CASTER

また、「インクの見た目の量は、ボールの太さ・インク色によって違います。材料や構造がそれぞれ違うので、品質上最も適したインク量を決めています」と言う。

特に0.4mはもともと少ない設定

さらに、「ゼブラホームページに掲載している商品画像も、ボールのサイズによって異なっています」。

「特に0.4mmは他の太さに比べると、もともと少ない設定となっています」。

「ただし、製造上インクの注入量の誤差はございます。基準のインク量は確保できるよう、工程上で品質管理しておりますが、時間の経過によってインクの水分が減ることがございます」。

「減る量はペンが置かれている環境によって違いますので、未使用であっても減っているように見えるケースもございます」とのことだ。

「SNS上の「ボールペンのインク量が減っている」という声は本当か? 検証しメーカーに見解を聞いた」のページです。デイリーニュースオンラインは、サラサステルス値上げボールペンゼブラインク社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る