GWは、家族で“エコなお絵描き”体験を!トップアーティストとコラボし巨大クジラを「チョーク」で描き上げる無料イベントが、クイーンズスクエア横浜で開催 (2/3ページ)

バリュープレス

欧米では、お料理などのメニューを美味しそうに描くレストランやカフェも多数。手描きならではのアナログな温もりとオシャレなデザインが見る人を楽しませており、日本でも愛好者が増えています。

株式会社CHALK’Sは、チョークアートの普及に向けイベントを積極的に開催。ショッピングモールや商業施設、地方自治体、公園や公共施設の管理企業などからの依頼も多く、参加者数や来場者数、参加者満足度の高さ、そしてリーズナブルな料金と柔軟なカスタマイズ力が高く評価されています。

これらのイベントは、認知度の低いチョークアーティストに活躍の場を提供し、またチョークアート作品を実際に子どもたちに制作してもらうことで、“褒める教育”を実践できる貴重な機会でもあります。経済的および社会的な側面における確かな実績が認められ、2022年5月、株式会社CHALK’Sは「かながわ SDGs パートナー」に登録されました。


■港町・みなとみらいから、SDGs「海の豊かさを守ろう」のメッセージを発信


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2NCMzMTY4MzYjNTkyNjRfVVZQYllxVnNDSS5wbmc.png ]
今回は、「クイーンズスクエア横浜SDGsアクション2023」にて2種類のイベントを実施します。「みんなでクジラの巨大アートをつくろう!」は、世界最大級の海洋生物「クジラ」を巨大黒板に描くイベント。参加者は、チョークアーティスト界のパイオニア・尾崎有花さんとともに作品を創り上げていきます。完成した絵は館内に掲出し、みなとみらいに位置する大型複合施設・クイーンズスクエア横浜から「海の豊かさを守ろう」のメッセージを発信。イベントで使用するチョークは、日本理化学工業株式会社が製造する、植物由来で環境に優しい「キットパス」。

「GWは、家族で“エコなお絵描き”体験を!トップアーティストとコラボし巨大クジラを「チョーク」で描き上げる無料イベントが、クイーンズスクエア横浜で開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、クイーンズスクエア横浜SDGsゴールデンウィークネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る