VR空間でのTRPGやボードゲームのプレイをサポートする会社「株式会社バーチャルパーティー」設立のお知らせ (2/3ページ)

バリュープレス



VRの自分がまるで別世界に入っているような臨場感に感動し、学生時代にはまっていたTRPGをVRでできないかと考えました。

私がVRを本格的に始めた頃、VRChat等のVR空間上でTRPGを遊ぶ試みはすでに行われていましたが、当時はゲームマスター(GM)がセッションに使用する背景やNPC、情報やダイスをUnity(ゲーム制作ツール)を使用して作成する必要がありました。

「箱庭ゲームみたいに簡単に背景を作れて、しかもVRchat上でダイスを振ったりアイテムの管理ができるようなTRPGサポートツールがあれば、VRでTRPGを遊びやすくなるのでは?」
そんな想いから、2021年の暮れに汎用VRTRPGサポートツール「CatsUdon」を開発しました。

TRPGは基本的に複数人で遊ぶものです。しかし、「どこに行けば遊べるのかわからない」という人もいます。VRTRPGを普及させるには、VRTRPGで遊びたい人たちが集まれるコミュニティが必要と考え、翌2022年1月にVRTRPGサークル「CatsUdon工房」を開きました。

その後はひたすら色んな人にVRTRPGの楽しさを伝えてはコミュニティに招待し、定期的にTRPGが遊べるイベントを開き、また人を集めを繰り返してました。

やがて「CatsUdon工房」は、1000人近くのメンバーが所属し、毎日VRTRPGについて語りあい、遊ぶコミュニティに成長していました。

そこで、私はこの楽しい場所と遊びを自分の「生業(なりわい)」とし、より多くの人を巻き込んでもっと楽しいものにしたいと思いました。

VRには未来と可能性があり、無限の遊びがあります。
その可能性を信じて、進んでいきます。
「VR空間でのTRPGやボードゲームのプレイをサポートする会社「株式会社バーチャルパーティー」設立のお知らせ」のページです。デイリーニュースオンラインは、VRChatマーダーミステリーTRPGボードゲームVRネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る