ガーナ共和国視察団が鹿児島高専を訪問~下水汚泥を利用した肥料製造技術の開発・利用を研究する目的で、秘密保持契約を締結~

バリュープレス

独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース画像
独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース画像

独立行政法人国立高等専門学校機構鹿児島工業高等専門学校(鹿児島県霧島市 校長:上田悦子 以下「鹿児島高専」)と国立ガーナ大学基礎・応用科学校(校長:ボアテン=オンウォナ-アジマン氏 以下「ガーナ大学」)は、令和5年6月7日(水)に「覚書」及び「秘密保持契約」(以下「本契約」)を締結しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMTk5MTgjODAzOTRfZVZUR3ltZHdnay5qcGc.jpg ]
概要


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMTk5MTgjODAzOTRfWVhIQnBoQXVzYy5qcGc.jpg ]
 現在、ガーナ共和国では水稲栽培を行うため、10万ヘクタールの農地開発を行うプロジェクトを計画しています。ウクライナ危機以来、肥料の値段は国際的に高騰しており、水稲栽培を行うための肥料をいかに安価に確保するかが課題の1つです。鹿児島高専では数年前から下水汚泥肥料と地域バイオマスを利用した肥料の開発に取り組んでいます。地域バイオマスを資源として活用することで環境に優しい肥料の誕生を目指しており、同時に環境問題の解決にもつながるものです。この下水汚泥を活用した肥料を使う事でコスト削減の効果もあり、ガーナ共和国の抱える課題の解決につながると期待されます。このような理由で、本契約はガーナ共和国側の強い要望により、下水汚泥と地域バイオマスを利用した肥料製造技術の開発とその利用を研究する目的で締結されたものです。

本契約に関するコメント


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMTk5MTgjODAzOTRfQVRiRUJFZ2ZldS5qcGc.jpg ]
【鹿児島高専 上田校長】
 本校の山内教授の研究内容と、その成果に興味を持たれた国立ガーナ大学のエンカンサ教授との共同研究が始まることを、大変うれしく思っています。この共同研究に関する覚書・秘密保持契約が、両者の研究発展の第一歩となり、ガーナでの社会実装に繋がっていくことを期待しております。 

ガーナ共和国視察団メンバー
① Dean, College of Basic and Applied Sciences (CBAS), University of Ghana
  Prof. Dr. ONWONA-AGYEMAN, Boateng
  国立ガーナ大学基礎応用科科学校 校長
  -NDA署名者、岸田首相訪問時ガーナ大統領通訳
② College of Basic and Applied Sciences (CBAS), University of Ghana
   Prof. Dr. NKANSAH, George Oduro
   国立ガーナ大学基礎応用科学校 シニア教員
  -MOU署名者、本視察団研究担当責任者
③ Director, Council for Scientific and Industrial Research (CSIR)
   Mr. KUSI, Francis
   ガーナ科学産業研究評議会 理事
④ Executive Assistant, Jospong Group of Companies (JGC)
   Mr. OFORI, Bright Kwabena
   ジョスポン企業集団 秘書補佐
⑤ Deputy Director General, Council for Scientific and Industrial Research (CSIR)
   Dr. QUAIN, Marian Dorcas
   ガーナ科学産業研究評議会 副議長
⑥ Communications Officer, Jospong Group of Companies (JGC)
   Mr. OFOSU-BOATENG, Kelby
   ジョスポン企業集団 広報担当
⑦ Research Scholar, Tokyo University of Agriculture and Technology
  Mr. HIROWAKA, Tsuyoshi
  研究協力者 東京農工大学農学府産学官連携研究員(兼:通訳)
  
鹿児島高専について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMTk5MTgjODAzOTRfUkJ2dXZDaUlJZC5qcGc.jpg ]
所在地:鹿児島県霧島市隼人町真孝1460-1            
校長:上田 悦子     
設立:昭和38年4月
教育理念
・幅広い人間性を培い、豊かな未来を創造しうる開発型技術者を育成する。
・教育内容を学術の進展に対応させるため、また、実践的技術の発展のため、必要な研究を行う。

地域貢献の基本方針
 (1) 地域社会及び地域産業界が抱える課題の把握に努め、地域が必要とする取組みや地域に実りある結果をもたらす活動を推進する。
 (2) 産学官連携活動及び地域企業や機関等に対する技術開発支援等を集約的に推進するための組織を設置する。
 (3) 教職員及び学生は、地域社会の一員として、地域住民や団体、自治体、他の教育機関等との相互協力に努め、地域社会との共生を図る。
URL:http://www.kagoshima-ct.ac.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「ガーナ共和国視察団が鹿児島高専を訪問~下水汚泥を利用した肥料製造技術の開発・利用を研究する目的で、秘密保持契約を締結~」のページです。デイリーニュースオンラインは、肥料製造技術下水汚泥の活用鹿児島高専地域循環社会実装ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る