『カロリーメイトリキッド』で日々、忙しく働く社会人の食生活を応援するための新プロジェクト 「 +リキッド生活プロジェクト 」 がスタート (4/8ページ)

ゴゴ通信

6月26日時点で、全国で約50の施設で実施され、1万人以上の多くの方にカロリーメイト リキッドを手にとって飲んでいただきました。
フルーツミックス味を飲んで頂いた方の感想としては、「濃いフルーツジュースのような感じで、普通においしかった」「前のイメージと変わった」「思ったよりもスッキリしていて飲みやすかった」「飲みやすく、ちょっと酸味もあってほかの栄養系の飲料には無い味わいで、また飲みたくなりました。美味しかった」など、味への評価も多くいただきました。
また、「ミックスジュースがまさに近い感覚。これで一つ栄養が整う感じがあります」「程よい”とろみ”が、栄養が詰まっている感じがした。ブロックだと山登りでは口がパサパサしてしまうので避けていましたが、リキッドなら飲みやすい!実際に山登りの前に飲んでみたところ、いつも以上のパフォーマンスを発揮できました!」など、使い方のシーンまで言及していただけるようなコメントもいただきました。
カロリーメイトについて、どのように思いましたか?という質問には、「仕事で忙しいときに飲もうと思った(44%)」、「食事の補完として使えると思った(38.4%)」など、新しい仕事のスタイルとの親和性を感じていただける方も多い状況に。
今後自分でも購入しようと思うか?という意向に関しても、半数以上の方が「買おうと思う(56.6%)」とお答えいただいています。

今後の取り組みについて

カロリーメイト プロダクトマーケティングマネージャー 岩﨑 央弥
本年5月以降、新たな生活様式の中で環境が変化した企業や社員の方は少なくないということが分かりました。

「『カロリーメイトリキッド』で日々、忙しく働く社会人の食生活を応援するための新プロジェクト 「 +リキッド生活プロジェクト 」 がスタート」のページです。デイリーニュースオンラインは、リキッドカロリーメイト食生活エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る