推しのために副業をしている人も。20~30代女性のリアルな「推し活事情」を調査 (2/2ページ)

マイナビウーマン

2023年夏の推し活の予定について尋ねたところ、「グッズを買う」(50.1%)、「配信や動画を見る」(42.8%)」、「推しが出演する作品を観る・聴く」(39.4%)に多くの票が集まりました。夏休みを推し活のために調整する予定か尋ねると、51.0%が「夏休みを調整する予定」と答えています。

イベントやライブが増えるこの時期、お金を上手に管理しながら推し活が楽しめるといいですね。

■調査概要

調査テーマ:推し活に関する調査 調査方法 :ウェブアンケート調査 調査対象者:全国の推し活をしている20代~30代の有職者女性500名 調査実施日:2023年6月20日~2023年6月21日 調査主体 :auじぶん銀行

(フォルサ)

「推しのために副業をしている人も。20~30代女性のリアルな「推し活事情」を調査」のページです。デイリーニュースオンラインは、マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る