宿泊業界で働く外国人10名が登壇!多国籍クラスで学ぶ専門学校アリス学園が、『卒業生にきく交流座談会』を実施 その様子を動画で公開 (2/3ページ)

バリュープレス




■【先輩にきく交流座談会 概要】
日時:2023年6月20日(火)11:00~
場所:専門学校アリス学園 1階レクチャーホール
参加者:宿泊業界で働く国際ビジネス学科卒業生10名(就職1~3年)
    国際ビジネス学科1年生12名
    国際ビジネス学科進学を検討している日本語学科2年生50名
卒業生就職先一覧:株式会社オークラニッコーホテルマネージメント金沢(ホテル日航金沢) 、株式会社ホライズン・ホテル(ANAクラウンプラザ金沢)、株式会社金沢東急ホテル 、株式会社ガーデンホテル金沢、HYホテルマネジメント株式会社(ハイアットセントリンク金沢)、ABアコモ株式会社(トリフィートホテル&ポッド金沢百万石通)、株式会社金沢スカイホテル、株式会社ホテルゆのくに(ゆのくに天祥)
目的:宿泊業の仕事内容を知ってもらい、進路を考えるきっかけをつくる。
   先輩から就職活動や実際に働いた経験を聞き、具体的に自分の将来をイメージして
   もらい、モチベーションを上げる。
内容:前半は司会の先生の質問に答える形で先輩たちから話してもらう。
   後半は後輩から質問を募り回答。


■『先輩にきく交流座談会』の様子を動画で公開


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=RKT7X4p0Ano ]



■実際に経験した先輩だから話せる日本での社会人生活
前半は司会の先生からの質問に卒業生が答える形で話をしました。
『日本で働くために大切なことは?』
『就職活動で大変だったこと』
『授業で役に立ったこと』
などの質問に対してそれぞれの経験を回答。
「宿泊業界で働く外国人10名が登壇!多国籍クラスで学ぶ専門学校アリス学園が、『卒業生にきく交流座談会』を実施 その様子を動画で公開」のページです。デイリーニュースオンラインは、専門学校アリス学園国際ビジネス外国人材外国人労働者旅館ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る