対面・ライブ配信同時開催<特別セミナー>Wharton MBA卒業生と現役生が語る~私の留学ストーリー~ 9/3(日)開催 (3/5ページ)

バリュープレス


Lauder & WG 2024, Wharton Japan Club Co-President

David Lin
(’24年卒予定)
Wharton Japan Club Co-President。アメリカ生まれ、日本育ちの中国人。日本のインターナショナルスクール卒業後、アメリカのバージニア大学に進学。 その後、McKinsey&Company 日本支社にて5年間マネージャーまで務める。

 【卒業生】
Olivier Pedoussaut
(’19年卒)
MBA前は米モルガンスタンレーに勤務。MBA修了後はアマゾンでシニアプロダクトマネージャーとして、海外出品者向けの複数のサービスのローンチ、成長戦略の作成と実装を担当。2021年11月には交通xTech系スタートアップの米VIAで日本カスタマーサクセスチームを立ち上げ、現在統括。
現在3児の父(MBA中は子供2人)。趣味はフットサル。WhartonではData Analyicsを専攻。

 新貝仁那 (Nina Shingai)
(‘16年卒)
2007年より米系投資銀行二社にて、主にヘルスケア及び金融機関セクターでのクロスボーダーM&A、資金調達、株主アドバイザリー等に従事。2020年9月よりベンチャーへ転身。五常・アンド・カンパニーにてIRを経て、Strategy & Analyticsの部門長に就任。2022年8月より、ヘルスケアITスタートアップ・Linc'wellにて執行役員CFOに就任。
WhartonではStrategic ManagementとFinanceのDouble Major。Japan Club Co-Presidentを務めたほか、スキー部に参加。

 ※登壇者については随時アップデート予定です。

■ファシリテーター プロフィール
 忍岡真理恵 (Marie Oshioka)
(‘17年卒)  
09年経済産業省入省。在任中は法務省民事局や特許庁へ出向し、法案の検討、ドラフティング等を行う。
「対面・ライブ配信同時開催<特別セミナー>Wharton MBA卒業生と現役生が語る~私の留学ストーリー~ 9/3(日)開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、MBA留学グローバルキャリアGMATTOEFLIELTSネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る