世界遺産にも採用された高級感あふれるタイル貼り!セミオーダーのバスルーム『routine(ルーティン)』 2024年に発売決定 (2/2ページ)

ウーマンアプス



■造りへのこだわり ー手に届く価格で美しさと使い勝手を追及ー
<浴室>
◆価格
あらかじめパーツがセットで製造されるユニットバスであるため、在来工法で作るバスルームよりも安価で、工期も短く済みます。またユニットバスの特徴である高い防水性もあり、2階以上のフロアへの施工が可能です。

◆サイズ
ニーズの多い「1616」「1618」「1620」の3サイズ。

◆設計
浴室と脱衣洗面所の壁・床に浴室内と同じタイルを使用することで、一体感のある空間作りができます。また、浴室と脱衣洗面所の間にサッシを入れて、ドアと壁をガラス製にすることも可能で、解放感とホテルライクな高級感を演出できます。

<洗面化粧台>
◆形状
洗面スペースが広く見えるフロートタイプ(引き出しタイプ&カウンタータイプ)を企画しています。

◆収納
収納力をお求めの方には、床置きタイプの収納ボックスもご用意しています。

◆装飾
鏡・収納・ボウルがセパレートになっており、必要な部分を取捨選択できます。鏡は気に入ったものを単体で使用したい、自分で選んだ照明を洗面の壁につけたいという、お好みに合わせたオーダーにも対応可能です。

■こんなニーズをお持ちの方におすすめ
・海外のホテルや住宅のような雰囲気のバスルーム空間を実現したい方
・インテリアや雑貨が好きで、それらに合う設備空間としての洗面化粧台をお探しの方
・バスルームを機能性だけではなく、リラックスできる「居室」としても楽しみたい方

<製品概要>
製品名  :セミオーダーバスルーム
ブランド名:routine(ルーティン)
参考価格 :浴室250万円程度~(税込)
      洗面化粧台30万円程度~(税込)

(画像はプレスリリースより)

【参考】
※公式サイト
https://kobe-style.co.jp/
「世界遺産にも採用された高級感あふれるタイル貼り!セミオーダーのバスルーム『routine(ルーティン)』 2024年に発売決定」のページです。デイリーニュースオンラインは、ウーマンNS浴室インテリア女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る