【8/28(月)18時スタート】キッチンライブ配信「美食の舞台裏:FURUYAシェフのライブ料理ショー」 調理メニュー決定のお知らせ (2/4ページ)

バリュープレス


出演農家であるタケイファームのジャガイモを使用し、80℃の低温、200℃の高温で二度揚げすることで、カリっと香ばしい歯ごたえに。
カリカリに揚がったフリットは、シェフお手製のマヨネーズでいただきます。

▼2品目
「ブルターニュ産乳飲み仔牛のステック カレー風味のクリームソース」
ブルターニュ産の柔らかい子牛を塩と白胡椒で下味をつけ、バターで香りづけしながら焼く。
肉はいったん休ませた後、チキンブイヨンとフォンドボーで煮詰めて、生クリームと白胡椒で味を調える。
バターライスと野菜を付け合わせにして、カレー風味のクリームソースでいただきます。


■日本と海外向けに2か国語で同時配信
当日は同時に、アテイン株式会社(東京都千代田区、代表取締役:本多成人)が運営する外国人向け日本語学習YouTubeチャンネル「TalkInJapan」を通じて、海外向けの配信もおこないます。MCは2名スタンバイし、週末畑.comでは日本語、TalkInJapanでは英語でそれぞれレポートをします。同じ映像を2つのチャンネルで配信するのはYouTubeの規約違反にあたるため、両チャンネルでそれぞれ別のカメラと音声系統を用いるようにして、同じ映像が配信されないように配慮します。

■一流レストランのみに野菜を出荷する週末畑.com出演のカリスマ農家がMCを担当
日本語配信は、エーフラットが運営する農業YouTubeチャンネル「週末畑.com」にておこないます。現場での日本語MCおよびレポートを、週末畑.comに登場するタケイファーム代表の武井敏信氏が担当。武井氏自らが育てた野菜を持って来店し、目の前で古屋シェフが調理し、実食します。

------------------------------------------------

今回のライブ料理ショーの配信により、FURUYA augastronomeではインバウンドを含めた集客力の向上を目指します。エーフラットは、新商品やサービスを展開したい飲食業やホテル・宿泊、食品メーカー、農業関係、インバウンド需要を狙う自治体などに対して、農業・飲食系のライブ配信サービスの有効性をアピールします。
「【8/28(月)18時スタート】キッチンライブ配信「美食の舞台裏:FURUYAシェフのライブ料理ショー」 調理メニュー決定のお知らせ」のページです。デイリーニュースオンラインは、オンラインイベントフレンチレストラン肉料理牛肉農業ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る