リビングの三種の神器、新たな進化!「ウォールフィットテレビ」が注目される理由 (2/3ページ)

TREND NEWS CASTER

さらに、テレビをリビングに置いている人へ「現在、テレビ台を置かないですむように、テレビの置き方を工夫していますか?」と質問したところ、約6人に1人がすでに「テレビの置き方を工夫し、テレビ台をなくしている」と回答。また、44.2%の人が今後「テレビの置き方を工夫したい」と考えており、これを合計すると約6割以上の人がテレビ台をなくす動きに興味を示しています。

このデータを踏まえると、現代のリビング環境では「三種の神器」の再評価や新たな配置の工夫が求められていることが伺えます。

リビングでの壁掛け設置、多くの人が検討も…課題は?

リビングにおけるテレビの置き方についての質問では、壁掛けが最も人気が高い。具体的に、「テレビの置き方を工夫している、または工夫したい」と回答した270人の中で、「テレビを壁掛けにする」と答えた人が61.1%に上りました。これを上回る回答はなく、次いで「壁寄せスタンドを使う」と答えた人が46.3%でした。

この調査から、多くの人が壁掛けテレビに興味を示すことがわかりました。一方で設置に関するハードルを感じていることもわかりました。

注目の家電として人気の壁掛けテレビ

今回アンケート調査を実施したパナソニックでは、壁掛けテレビ「ウォールフィットテレビ(LW1シリーズ)」を発売。

「リビングの三種の神器、新たな進化!「ウォールフィットテレビ」が注目される理由」のページです。デイリーニュースオンラインは、壁掛けテレビライフスタイルネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る