【福島県いわき市】ふくしまの魚を食べよう!期間限定「常磐もの食べ比べセット」販売開始 (2/3ページ)

バリュープレス

特大サイズのめひかりならでは、頭のほうはカリっとした食感と塩気を、身のほうはプリッとした食感と脂の甘味を味わうことができます。

●縄文干しとろ鯖(2枚)
 江名港を見下ろす工場で一枚一枚手作業で作っています。先代より伝わる縄文干し。秘伝の調味料につけ氷温熟成させた後、天候・気温によって干し時間などを変え旨みを閉じ込めました。とろ鯖(さば)とは真さばの中でも脂質が多いさばの名称です。脂ののった上質なさばの干物をお召し上がりください。

 なお、「めひかりのから揚げ」と「さんまのポーポー焼き」は、100年続く食文化「100年フード」として認定されております。

 10月2日(月)までの期間限定で通常よりも200円引きの2,980円。ぜひ、この機会にふくしま、そしていわきが誇る「常磐もの」をご賞味ください。

 また、いわき市では、毎月7日を「いわき七浜さかなの日」に制定しており、市内の鮮魚店や飲食店等で「いわき七浜さかなの日」にちなんだオリジナルサービスが実施されております。

「【福島県いわき市】ふくしまの魚を食べよう!期間限定「常磐もの食べ比べセット」販売開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、いわきの逸品ハワイアンズめひかりいわき常磐ものネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る