2023年秋「アテインIT研修ステーション」によるオンライン研修講座「Java (Webアプリ開発)」コース受付開始 (2/2ページ)

バリュープレス



[商品名] Java Webアプリ開発
[使用教材] Java(Webアプリ開発)スライド(PDF 版)※IT研究所 制作、章末問題と実習問題
[受講期間] 2日間で合計12時間(昼間) 4日間で合計12時間(夜間)※目安
[講座内容]        
第1章 Webの概要
・1.1 Webシステムの仕組み
・1.2 HTMLって何?
・1.3 WWWって何?
・1.4 HTTPって何?
・1.5 URLって何?

第2章 Webアプリケーション
・2.1 Webアプリケーションって何?
・2.2 静的コンテンツと動的コンテンツ
・2.3 Webアプリケーションの環境構築

第3章 サーバサイド技術
・3.1 Webシステムの構造
・3.2 HTTPリクエストとHTTPレスポンスって何?
・3.3 サーバサイドJava

第4章 開発環境
・4.1 Webアプリケーション開発の環境設定
・4.2 Webアプリケーション開発方法

第5章 Servletの基礎(1)
・5.1 Servletの基礎知識
・5.2 Servletの定義方法
・5.3 ServletのURLを設定しよう!
・5.4 最初のServletプログラム

第6章 Servletの基礎(2)
・6.1 Servletプログラムの作成手順
・6.2 リクエスト情報からデータを取得しよう!

第7章 Servletの活用
・7.1 初期化パラメータを使ってみよう!
・7.2 フィルタを使ってみよう!

第8章 セッションの概要
・8.1 セッションって何?
・8.2 セッション・トラッキング

第9章 セッションの利用
・9.1 セッションを使おう!
・9.2 セッション・タイムアウトを設定しよう!
・9.3 URL Rewriting

第10章 JSPの基礎(1)
・10.1 JSPの基礎知識
・10.2 JSPの定義方法
・10.3 最初のJSPプログラム

第11章 JSPの基礎(2)
・11.1 暗黙オブジェクトって何?
・11.2 JSPタグを使ってみよう!

第12章 JSPの活用(1)
・12.1 アクション・タグって何?
・12.2 アクション・タグを使ってみよう!
・12.3 スコープって何?

第13章 JSPの活用(2)
・13.1 アクション・タグって何?
・13.2 JavaBeansって何?
・13.3 アクション・タグを使ってみよう!

第14章 JSPの活用(3)
・14.1 EL式って何?
・14.2 JSTLって何?

第15章 MVCモデルの基礎
・15.1 MVCモデルって何?
・15.2 Servletからのフォワード
・15.3 MVCモデルでプログラムを作ろう!

第16章 MVCモデルの活用
・16.1 MVCモデルによるシステム構築

第17章 セキュリティ対策
・17.1 セキュリティ対策って何?
・17.2 クロスサイト・スクリプティング
・17.3 SQLインジェクション
・17.4 セッション・ハイジャック
[講師プロフィール]


講師:荒川 栄一郎

-保有資格
・職業訓練指導員免許(情報処理科、福祉工学科、電子科、電気制御回路組立て科)
・Androidアプリケーション技術者ベーシック
・ITパスポート
・OCJ-P Silver SE11
-実績
・Java関連(基礎、オブジェクト指向、Webアプリ、Springフレームワーク)
・PHP関連(基礎、オブジェクト指向、Webアプリ)
・Python関連(基礎、オブジェクト指向、GUIアプリ、Webアプリ、AIアプリ)
・C#関連(基礎、オブジェクト指向、Webアプリ)
・VB.NET関連(基礎、オブジェクト指向、GUIアプリ)
・C言語/C++関連(基礎、ポインタ・構造体、オブジェクト指向)
・新入社員研修(IT、データベース、HTML、CSS、Java、Python、C#、システム開発演習)など

[アテイン株式会社について]
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町17 ニッテン神田ビル
代表者:代表取締役社長 本多成人
設立:1992年4月
電話番号:03-3255-4721(代表)
URL:https://www.attainj.co.jp
事業内容:
オンライン日本語サイト(「Attain Online Japanese」)運営・日本語学習YouTubeチャンネル「Talk in Japan」運営・日本語能力試験学習教材用映像コンテンツの制作・日本語eラーニング運営および日本語能力試験関連制作

[IT研究所株式会社について]
〒146-0082 東京都 大田区池上6-13-2
代表者:代表取締役社長  荒川栄一郎
設立:2004年07月
電話番号:03-6303-5506
URL:https://itlaboj.com/
事業内容:IT・プログラミング関連 教育事業・IT・プログラミング関連 オンライン教育事業・IT・プログラミング関連 教育コンテンツ制作・販売・IT・プログラミング関連 テキスト制作

このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社  担当:  大部 
メール:it_tr_sta@attainj.co.jp
電話:  03-3255-4721



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「2023年秋「アテインIT研修ステーション」によるオンライン研修講座「Java (Webアプリ開発)」コース受付開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、IT研修オンライン研修Javaアプリ開発ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る