兵庫・神戸市の「しあわせの村」で、10月22日に「ハロウィンPD仮装ウォーク」が開催。ウォーキング等を通じてパーキンソン病への理解を深められるイベント (4/4ページ)

バリュープレス




■「ハロウィンPD仮装ウォーク」実施概要

日時:2023年10月22日(日)午前10時~午後4時
※午前の部、午後の部の2部開催
会場:しあわせの村(〒651-1106​ 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1)
アクセス:【公共交通機関】三宮駅(各線)から神戸市バスで約30分、神戸駅(JR)から阪急バスで約35分、神戸電鉄有馬線・栗生線「西鈴蘭台」駅バス停から阪急バスで約10分(「しあわせの村中央」バス停)
【無料シャトルバス】神戸電鉄有馬線・栗生線「鈴蘭台」駅から約15分、神戸市営地下鉄「妙法寺」駅から約20分
イベント内容:

午前9時:受付開始(研修館ホールにて)
午前10時:イベント開始(クイズ、ダンス、記念写真)
午前11時:仮装ウォーク開始(1.5キロウォークまたはファンウォーク、スタンプラリー、お菓子集め)
正午12時:修了書授与、自由解散

午後2時:開場(研修館ホールにて、8つのブースで各種イベントを実施)
・若年性PD交流会
・家族相談会
・CYBERDYNE社の装着型サイボーグ「HAL」体験
・家でできる運動や置き針鍼灸体験
・便利グッズ・福祉用具紹介
・コントロールPD交流会
 など
午後4時:午後閉会式

定員:300人(申し込みは10月15日(日)まで)
参加費:大人 1,500円(税込)
小学生以下 500円(税込)*保護者1人につき、小学生以下1人無料
詳細・参加申し込みフォームへのリンク掲載ページ(NPO法人コントロールPD公式ウェブサイト):https://www.controlpd.org/walk2023

主催:特定非営利活動法人コントロールPD
後援:神戸市、全国パーキンソン病友の会兵庫県支部、神戸市難病団体連絡協議会
協賛:生活協同組合コープこうべ、CYBERDYNE株式会社、株式会社FPイノベーション、ロックステディ・ボクシング、一般社団法人LYKKE(リュッケみいけ)、株式会社ポート・リハビリサービス、訪問鍼灸たか、株式会社ピュア・クリオ、Kiyo リハビリ PROS、篤友会リハビリテーションクリニック(順不同)
協力:公益財団法人こうべ市民福祉振興協会


【特定非営利活動法人(NPO法人)コントロールPDについて】
事務局所在地:〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町4-1-20-105
代表者:代表理事 津野 明美
設立:2023年5月(特定非営利活動法人認定)
電話番号:​080-7195-3033(代表)
URL:https://www.controlpd.org/
事業内容:国内外のパーキンソン病当事者・家族・団体と連携した正しい情報の発信、当事者・家族の支援、一般の方へのパーキンソン病の啓発、関係者への教育等の啓発活動ほか


【公益財団法人こうべ市民福祉振興協会について】
事務局所在地:〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村1-1
代表者:会長/代表理事 山本 泰生
設立:1981年6月
電話番号:078-743-8190
URL:https://kobe-wa.or.jp/
事業内容:兵庫県神戸市の「神戸市民の福祉をまもる条例」(1977年1月制定)の理念に沿った「しあわせの村」の運営、健康に関する事業、介護保険関連事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:特定非営利活動法人(NPO法人)コントロールPDについ
担当者名:津野明美
TEL:​080-7195-3033(代表)
Email:URL:https://www.controlpd.org/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「兵庫・神戸市の「しあわせの村」で、10月22日に「ハロウィンPD仮装ウォーク」が開催。ウォーキング等を通じてパーキンソン病への理解を深められるイベント」のページです。デイリーニュースオンラインは、ウォークイベントParkinson’sDisease情報のプラットホーム仮装ウォークコントロールPDネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る