TIMEXがメトロポリタン美術館とコラボ!歌川国貞、葛飾北斎、歌川広重の名作を施したウォッチを発売 (2/3ページ)

Japaaan

ホクサイ

世界で最も有名な浮世絵師ともいわれる葛飾北斎。その最高傑作と名高いのが「神奈川沖浪裏」という作品で、展示されているメトロポリタン美術館をはじめ、海外では”The Great Wave”という名で親しまれています。よりリアルで魅力的な波の表現と演出を追い求めた葛飾北斎の人気シリーズ「富嶽三十六景」のひとつで、飲み込まれてしまいそうな小舟、奥に静かにそびえる富士山など見る者に大波が勢いよく迫ってくる感覚を与えます。

ヒロシゲ

ゴッホやモネなどに影響を与たことで知られる浮世絵師、歌川広重。その傑作シリーズとして知られるのが四季折々の江戸の風景を描いた「名所江戸百景」です。

こちらはメトロポリタン美術館に所蔵されている、第94景「真間の紅葉手古那の社継はし」をモチーフにした1本で、赤く色着いた楓の葉の奥に筑波山などの山々が見え、美しい景色が見事に描かれています。

この他にも、クリムトファン・ゴッホもラインアップされています。

「TIMEXがメトロポリタン美術館とコラボ!歌川国貞、葛飾北斎、歌川広重の名作を施したウォッチを発売」のページです。デイリーニュースオンラインは、歌川国貞歌川広重葛飾北斎腕時計カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る