全国の「チョコミン党」に告ぐ!富士山の見た目を忠実に再現した青いバウムクーヘンが新登場!見た目の色味を裏切らないチョコミント味の新たな富士山グルメ商品が誕生‼ (2/5ページ)

バリュープレス




▶「ソーダ味?」「甘いの?」など反響が相次いだ「青い富士山カレーパン」をはじめ、富士山モチーフの商品を続々開発
“青い富士山“シリーズは、日本を代表する富士山の魅力を広く伝えたいとの思いから誕生。富士山をモチーフにしたユニークな商品を続々と世に送り出しています。
中でも「青い富士山カレーパン」は、その見た目から「ソーダ味?」「甘いの?」など驚きの声が続出。“映える”とSNSを中心に今も尚、話題となっております。

ドリンクやスイーツにも力を入れており、「青い富士山クリームソーダ」や「青い富士山ビール」に「青い富士山クラフトコーラ」また「青い富士山チョコクランチ」は海外へも輸出。好評を受け、このたび「青い富士山バウムクーヘン」を開発いたしました。


▶富士山の雪の部分はホワイトチョコで演出、冷やすとチョコミントの爽やかさがさらにアップ
富士山プロダクトではこれまで6種の青い富士山シリーズ商品を開発し世に送り出してきました。
富士山プロダクトで企画開発する商品は、商品開発するうえで重要な定義が2つあります。まずひとつ目として、富士山の形を2Dの平面で表現するのではなく、必ず3Dの立体的な富士山を表現できる商品づくりになります。富士山の円錐台の形を忠実に再現することを重要視し商品化をしてきました。そしてふたつ目としては富士山を忠実に再現するうえで重要な色味を富士山にかぶる雪の白と山肌の青を表現できるようにしております。
そんな中今回その青い富士山シリーズ第7弾目となる「青い富士山バウムクーヘン」は、バウムクーヘンの形と色味で富士山を忠実に再現しました。
ほとんどのバウムクーヘンは黄色や茶色ですが、高い技術と厳選された原料を用い、綺麗な青色を出すことに成功。外側の山肌だけではなく、切った断面も鮮やかな青色となっています。また、富士山の雪の部分はホワイトチョコレートで演出。リアルな富士山の美しい姿を楽しむことができます。
「全国の「チョコミン党」に告ぐ!富士山の見た目を忠実に再現した青いバウムクーヘンが新登場!見た目の色味を裏切らないチョコミント味の新たな富士山グルメ商品が誕生‼」のページです。デイリーニュースオンラインは、日本製品チョコミン党チョコミント富士山バウムクーヘンネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る