カップ入りだからこその手軽さ『おでん和風だし』は電子レンジで温めるだけ (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



このカップの中に、だいこん、焼きちくわ、こんにゃく、さつま揚げ、うずらの卵と全部で5種類もの具材が入っているというから驚き。

■電子レンジで1分30秒温めるだけ

蓋を点線まで剥がしてから電子レンジへ。加熱時間は500Wで、たったの1分30秒。取り出す時は容器が熱くなるのでヤケドに注意をしよう。

目安の加熱時間でも温まり方が足りない時は、様子を見ながら少しずつ加熱する。

加熱時間の目安
500w:1分30秒 600w:1分20秒 1500w:30秒
■パパッと食べたい時はカップのままで

忙しい時のランチタイムなどはカップのままで頂こう。スリムなカップの中にぎっしり具材が入っているのが分かる。まずはおでんつゆをひとくち飲んでみる。練り物などの具材からもいい旨みが溶け出しており、カラダに染み渡るおいしさ。

おでんつゆには、かつお節、宗田かつお節、昆布だし、焼きあごを使用。品のあるあっさりとした風味が、具材のおいしさも引き立てる。
「カップ入りだからこその手軽さ『おでん和風だし』は電子レンジで温めるだけ」のページです。デイリーニュースオンラインは、おでん和風だしトーヨーコーポレーションカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る