スキマバイトアプリ『シェアフル』、【関西】HR EXPOに出展〜「スキマ時間を価値に変える」お仕事プラットフォームをご提案、「Sync Up」も同時出展〜 (3/4ページ)

バリュープレス

個人は、アプリからはたらきたい条件の求人を探し、面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができます。企業は、Webから即時に1日単位で求人掲載できるので、すぐに人材を採用することが可能です。また、就業条件明示・勤怠管理・給与計算・給与振込代行など労務関連業務を『シェアフル』上で一元管理することができます。現在、アプリダウンロード数が4,200,000件を突破(2023年11月現在)。販売系や軽作業系をはじめとし、ExcelやPowerPoint等、オフィスワークで利用できるスキルを保持しているなど、多様な就業経験とスキルを持ち合わせたユーザーが多数登録しています。

■シェアフル株式会社について

https://sharefull.com/
シェアフル株式会社は“誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる”をミッションとし、パーソルホールディングス株式会社のグループ会社として2019年1月に設立した会社です。短期人材活用プラットフォーム『シェアフル』を提供することで、労働シェアリング市場の拡大を目指します。

■「PERSOL(パーソル)」について

https://www.persol-group.co.jp/
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。

「スキマバイトアプリ『シェアフル』、【関西】HR EXPOに出展〜「スキマ時間を価値に変える」お仕事プラットフォームをご提案、「Sync Up」も同時出展〜」のページです。デイリーニュースオンラインは、HREXPOスキマバイトシェアフルパーソルHRネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る