和田アキ子『アッコにおまかせ!』も終了の危機?次にテレビから消える大物リスト

日刊大衆

和田アキ子
和田アキ子

 昭和の時代からテレビで活躍してきた大御所たちが、姿を消し始めた。

 先日、TBSの日曜朝の報道番組『サンデーモーニング』の総合司会を、36年間も務めてきた関口宏(80)の番組降板が発表された。

「来年3月いっぱいで勇退することになりました。最近は失言が多く、出演したゲストから苦言を呈されることもあり、いつ、肩叩きされてもおかしくない状態でした」(民放局関係者)

 ただ、テレビ局側からすると、“切りたくても切れない事情”があったという。

「関口はTBSの株主の一人という話もあり、無下には扱えない。そうした事情もあって、来年4月から、BS -TBSで関口の新番組が放送される予定です」(制作会社関係者)
 BSへの“移籍”は、功労者に対するテレビ局の配慮のようだ。

 同じく、TBSが誇る長寿番組『アッコにおまかせ!』も、終了の危機に瀕している。

「前の時間帯に放送されている『サンデー・ジャポン』から、『アッコ~』に移ると、視聴率がガクンと落ちる。局内で、それが問題視されているんです」(前出の民放局関係者)

 当然、MCを務める和田アキ子(73)への風当たりも強くなっているようだ。

「まずは金銭面。和田さんとは年契約ですが、金額は1億円超ともいわれ、かなりの負担になっているようです。それに加え、“米炊き問題”も挙げられています」(前同)

 聞き慣れない“米炊き問題”とは何なのか?

「数年前から収録時に弁当を用意するだけでなく、米を炊いてオードブルを用意するようになったんです。若手局員は、“そこまでする必要があるのか”と、あきれていますよ」(同)

 37年続く『世界ふしぎ発見!』(TBS系)も、来年3月をもってレギュラー放送を終了することが発表された。

「今年4月に、草野仁(79)がMCを勇退するなど、リニューアルをしましたが、視聴率低下と出演者の高齢化の波には勝てませんでした」(前出の制作会社関係者)

 この続きは現在発売中の『週刊大衆』11月27日号で。

「和田アキ子『アッコにおまかせ!』も終了の危機?次にテレビから消える大物リスト」のページです。デイリーニュースオンラインは、草野仁世界ふしぎ発見!関口宏アッコにおまかせ!サンデーモーニングエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る