【一関高専】異分野の学生が融合して立ち上げる!持続可能で新たな陸上養殖水産業の実現〜アグリビジネス創出フェア2023出展へ〜 (2/5ページ)

バリュープレス




◆アグリビジネス創出フェア2023出展へ

「オゾン浄化」×「DX技術」=高専(KOSEN)発 閉鎖循環式陸上養殖システムを丸ごと紹介!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjY3ODIjODAzOTRfRU1YbnZWSVFKYi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjY3ODIjODAzOTRfUkprRktSYkRhWC5wbmc.png ]

 一関高専では、上記上野さんの活動と国立高専機構の事業であるGEAR5.0農林水産分野の取り組みがコラボする形で、アグリビジネス創出フェア2023のスタートアップ志向ゾーンへ出展します(日程:11月20日(月)~11月22日(水)、場所:東京ビッグサイト)。
 閉鎖循環式陸上養殖における従来の浄化法に代わるオゾン浄化(特許技術)により、アンモニア脱窒、殺菌、脱色、脱臭、プランクトンの殺処理の一括処理を可能にするシステム技術を紹介します。また、モノづくりを得意とする高専(KOSEN)ならではの、陸上養殖の低コスト化に寄与する諸技術(高効率熱交換器、水質分析アプリ/簡易分析装置)の展示・実演を行います。当日は高専生が考案した餌で身入りと味の向上したウニの試食も行う予定です。
 来場者からのご意見、アドバイスを糧に、陸上養殖の国内外への事業展開の最適化を目指します。
「【一関高専】異分野の学生が融合して立ち上げる!持続可能で新たな陸上養殖水産業の実現〜アグリビジネス創出フェア2023出展へ〜」のページです。デイリーニュースオンラインは、一関高専渡邊崇GEARNEP上野裕太郎ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る