【鹿児島高専】生まれ変わった厚生会館 学生の過ごしやすい場所にリニューアル (2/5ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDM5NCMzMjg1NTAjODAzOTRfYUhQcWJnaEVmdS5qcGc.jpg ]

 学習スペースは、イスとテーブルと大きなホワイトボード、モニターなどを配置して、勉強やミーティングがしやすい環境を整えました。ここでは不定形な5角形をベースに角を丸めた石ころのようなテーブルを設計し、整然としたテーブルの配置よりも、庭にいくつもの石が配置されているかのように見えることで、使っていない時も静寂な庭の雰囲気を感じられるように工夫しました。2階部分は昨年9月末に交流スペースとして完成し、曲線を多用した木のぬくもりが感じられる作りになっています。昼休みはお弁当を食べたり、放課後は部活動の打ち合わせ等に使われています。
「【鹿児島高専】生まれ変わった厚生会館 学生の過ごしやすい場所にリニューアル」のページです。デイリーニュースオンラインは、サードプレイス多目的施設サポート空間コミュニティスペース鹿児島高専ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る