高専機構、SMBC日興証券と国際的な視野を持ち変革を生みだす人材育成及びグローバルイノベーションエコシステム構築に関する連携協定を締結

バリュープレス

独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース画像
独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース画像

 独立行政法人国立高等専門学校機構(本部:東京都八王子市東浅川町701-2、理事長:谷口 功、以下「高専機構」)とSMBC日興証券株式会社(本社:東京都千代田区丸の内1-5-1、代表取締役社長(CEO):近藤 雄一郎、以下「SMBC日興証券」)は本日、グローバルイノベーションエコシステムの構築を目指し、国際的な視野を持ち変革を生みだす人材育成に向けた連携協定を締結しました。なお、高専機構と金融機関の連携協定締結は初めての事例※となります。

 全国各地の国立高専51校では、多くの高専生が主に理系の専門的知識を高いレベルで学び習得しています。国際社会を取り巻く環境や産業構造が変化する中、社会全体において、そうした高度な専門的知識を先見性を持って活用できる人材が求められています。本協定は、高専生が卒業生、社会人と対等に交流し日常的に社会課題や企業課題に触れ、異高専の学生と協働で新しい解決策の創出に取り組む経験を通じて、広い視野と起業家精神をもって社会を変革する人材として成長できる環境を提供してまいります。また、その環境の中で成長した人材が日本国内のみならず世界で活躍し、また評価される社会を実現し、高専を中心として国際的な視野を持ち、変革を生み出す人材を継続的に育成していく社会循環(グローバルイノベーションエコシステム)を構築することを目的としています。

 SMBC日興証券と高専機構は、異学年・異学科・異高専の学生が協働して企業のリアルな課題を解決する「高専インカレチャレンジ」や、高専生と社会人が対等な立場で直接交流し学び合う「高専インカレワークショップ」などの活動を相互に協力して実施してまいりましたが、今後は本協定締結による連携強化を通じて、既存の取り組みを継続・発展させていくとともに、様々な活動を企画・実施してまいります。


<連携協定を通した取り組み>

①     異学年・異学科・異高専の学生が協働した企業のリアルな課題を解決する「高専インカレチャレンジ」

 2021年5月に立ち上げ、これまでに4回開催してきた「高専インカレチャレンジ」の実施を継続してまいります。

②     高専生と社会人に対等な学びの機会を提供する「高専インカレワークショップ」

 2022年12月に立ち上げ、これまで2回開催してきた「高専インカレワークショップ」の実施を継続してまいります。

③     高専生と社会人が日常的に直接交流し学びあう場としてのコミュニティ構築

 高専生と社会人が日常的にお互いの活動に関する情報交換やイノベーション等における意見交換などを行える場を構築し、相互の恒常的なスキルアップを推進します。

④     高専生を対象としたビジネススキル及び金融に関する教育機会の提供

 高専生の成長に資するコンテンツを国内外企業とも連携し企画・提供していくほか、金融機関として金融教育教材を提供し、高専生の実践的な金融知識の習得を支援します。

⑤     本協定に係る取り組みと高専の教育カリキュラムとの連携

 SMBC日興証券及び高専機構で作成したスキルマップを用いて、本協定に関係する学びの機会に参加した学生が身につけた能力を把握・検証することで、新たなカリキュラム導入への活用を検討します。

⑥     インターンシップへの参加を含む、高専生のキャリア形成支援

 幅広い分野で活躍できるように高専生のキャリア形成支援を行います。

※ 全国の一部の高等専門学校と地方銀行等における連携協定締結の事例は存在します。


■SMBC日興証券株式会社について

社名       :SMBC日興証券株式会社
代表者   :代表取締役社長(CEO) 近藤 雄一郎 
所在地   :東京都千代田区
事業       :証券業
Website  : https://www.smbcnikko.co.jp/
 SMBC日興証券は、今後も全国の高専及び高専卒業生との連携を深めながら、地域密着かつ専門性の高いユニークな技術教育カリキュラムを持つ高専生を支援してまいります。


■独立行政法人国立高等専門学校機構について

組織名   :独立行政法人国立高等専門学校機構
代表者   :理事長 谷口 功
所在地   :東京都八王子市
事業       :国立高等専門学校(高専)の設置及び運営
Website  : https://www.kosen-k.go.jp/
 国立高専機構は、SMBC日興証券との連携強化により、高専生に世界に事業展開するグローバル企業とともに学び・交流する機会を提供し、これからの社会で必須となる国際的視野とイノベーションマインドを持った学生の育成を行ってまいります。


本件に関するお問い合わせ先(国立高等専門学校機構)
独立行政法人国立高等専門学校機構 本部事務局学務課
TEL:042-662-3226
FAX:042-662-3175
E-mail:kyoiku@kosen-k.go.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「高専機構、SMBC日興証券と国際的な視野を持ち変革を生みだす人材育成及びグローバルイノベーションエコシステム構築に関する連携協定を締結」のページです。デイリーニュースオンラインは、インカレワークショップインカレチャレンジ異高専グローバルイノベーションエコシステム日興ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る