アリス国際学園が、中小企業向け無料セミナー「DXデジタル入門セミナー ~働き方改革にはDX推進が不可欠!~」を2月20日にリアル開催。オンラインは2月22日開催 (2/4ページ)

バリュープレス

特に、働き方改革やIT活用について基礎から学びたい方や、スケジュール管理・ファイル管理を効率化したい方、コミュニケーションツールやオンライン会議システムを活用して時間を効率的に使いたい方を、主な対象者としています。

本セミナーを、働き方改革やDXの概要を理解して自社にどのように取り入れていくかを考えるきっかけや、スケジュール管理やファイル管理にかかる手間を減らしての業務の効率化や、コミュニケーションツールやオンライン会議システムを活用しての移動時間の削減や情報共有の円滑化を図るきっかけとしていただければと考えています。


■DX 学校金沢校として、IT導入に悩む中小企業のDX推進を支援するため企画
2022年3月に独立行政法人中小企業基盤整備機構が中小企業を対象に行った調査(2022年5月発表)によると、DXについて「理解している」と回答した企業はわずか7.8%であり、「ある程度理解している」と回答した企業も29.2%にすぎず、全体の6割以上の企業がDXについて理解していないという現状が分かっています。

DXは企業の競争力を強化し、新たな価値を創出するために不可欠な取り組みですが、中小企業ではDXに必要な知識やスキル、リソースが不足していることが課題として考えられます。

アリス国際学園では、介護・ビジネスに加え、「DX」を事業の柱とするため、中小企業のデジタル化支援を行う株式会社ディグナ(所在地:東京都港区、代表取締役:梅崎 健理)が運営するDX 学校の金沢校として、さまざまな取り組みを行っています。学校法人である特色を生かし、ITについて初心者である中小企業に寄り添った伴走型の支援を提供、人材開発支援助成金に関する知識をもとに、お金の心配を減らしながら無理なくIT導入を進めるための情報提供も行っています。

今回のセミナーは、DX学校金沢校として中小企業のDX推進を支援したいという考えから企画いたしました。今後もDX推進のための講座やIT導入のコンサルティングを提供し、中小企業のDX理解度を高め、DX推進のノウハウを習得していただきたいと考えています。

「アリス国際学園が、中小企業向け無料セミナー「DXデジタル入門セミナー ~働き方改革にはDX推進が不可欠!~」を2月20日にリアル開催。オンラインは2月22日開催」のページです。デイリーニュースオンラインは、オンライン研修オンラインイベントDX働き方改革デジタルネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る