【デスク快適♪】ノートPCの上に簡単設置!リモートワークやWEB会議のお供に使いたい『ふせんボード』 (2/3ページ)

おためし新商品ナビ



設置した際、ノートPCに内蔵されているWEBカメラ部分は覆い隠さない構造になっている。『ふせんボード』を設置してカメラ目線にすると自動的に目の前にふせんが見えるようになるので、WEB会議で言い忘れないように気をつけるメモやアジェンダなどを、視線を外さずに確認可能。

メモを見るために視線を下げるのは、対面の場であればそこまで気にならないが、カメラ越しのWEB会議などでは頻発すると気になってしまうもの。商談の場などちょっとした仕草も相手に気にされたくない場面で、特に重宝するだろう。

■『ふせんボード』を実際に使ってみた!

使い方はシンプル。ベースを開いて立てかけられるようにしたら、裏面のアームを回転させるようにして、カチっとロックさせるだけ。

ノートPCへの設置は、上からWEBカメラ部分に被らないように置けばOK。安定感もあり、画面を揺さぶった程度では落ちない。

13インチのノートPCでは横幅ピッタリの収まり。それ以上のインチでも問題なく使用できる。
「【デスク快適♪】ノートPCの上に簡単設置!リモートワークやWEB会議のお供に使いたい『ふせんボード』」のページです。デイリーニュースオンラインは、ふせんボードLIHIT LAB.カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る