【カルボブルダック炒め麺・クリームカルボブルダック炒め麺・ロゼブルダック炒め麺】ブルダック炒め麺の辛さに挑戦するならピンクライン3種からはじめてみよう! (3/5ページ)

おためし新商品ナビ



麺はモチモチ。太麺なのでフィットチーネのような弾力感がありおいしい。チーズやバターが使われた粉末ソースが麺に絡んでいるので、クリーミーな風味が抜群。「これなら食べ進めていけそう!」と思ったが、ジワジワと刺激的な辛さが後からやってきた。クリーミーだけど辛い! 液体ソースを控えめにすれば、マイルドな味わいを楽しめるだろう。

■濃いめのクリーム×激辛ソース! カルボブルダック炒め麺

『カルボブルダック炒め麵』(130g・希望小売価格 税込218円・発売中)

こちらも中には、麺、粉末スープの素、液体ソースが入っている。

とろり濃いめのクリームソースと激辛オリジナルブルダックソースのハーモニー。特に辛さレベルなどの表記はないが、先ほどの『クリームカルボブルダック炒め麵』よりは辛さが強いのだとか。

作り方は同じ。麺に粉末ソースの素をからめてから、液体ソースで辛さを調節する。こちらも全量加えてみた。
「【カルボブルダック炒め麺・クリームカルボブルダック炒め麺・ロゼブルダック炒め麺】ブルダック炒め麺の辛さに挑戦するならピンクライン3種からはじめてみよう!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ロゼブルダック炒め麺クリームカルボブルダック炒め麺カルボブルダック炒め麺三養ジャパンカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る