茶色いやつらはもう勘弁ニャ!孤高を極める白猫、同居犬や同居猫そして居候猫たちの存在に翻弄される

カラパイア

茶色いやつらはもう勘弁ニャ!孤高を極める白猫、同居犬や同居猫そして居候猫たちの存在に翻弄される
茶色いやつらはもう勘弁ニャ!孤高を極める白猫、同居犬や同居猫そして居候猫たちの存在に翻弄される

[画像を見る]

 トルコで暮らす居候猫・ダルタニャンと仲間たちを紹介しているYouTubeチャンネルの名前は、実は「walter santi」という。これはもともと最初から飼われていた犬と猫の名前なんだ。

 現在は裏庭にいる人懐っこいわんこのウォルターくんと、完全な家猫になったこの家の長男で気難しいサンティくん。

 今回、彼らが出会った頃に撮影された映像を投稿者さんが放出してくれたので、早速紹介しようと思う。ちょっぴり長めの映像なので、まったりと楽しんでもらえたらいいと思うよ。

 



[動画を見る]

My Cat is Haunted by the Gingers !!

 そもそもの始まりは2012年にさかのぼる。つまり今から12年前。当時1歳だった猫のサンティくんは、まだ家の中と外を行ったり来たり、気ままに暮らしていたわけなんだ。

 だがそこへやってきたのが元気いっぱいの子犬のウォルターくん。まだ小さかったうちはよかったものの……。

[画像を見る]

 身体が大きくなるにつれ、ウォルターくんの「遊ぼう!」攻撃はサンティくんを辟易とさせることに。

[画像を見る]

 そしてとうとう、サンティくんは外へ行くことを拒否。家の中でまったり暮らすようになったんだ。

[画像を見る]

 数か月後。ご主人はもう一度、サンティくんを外に連れて行ってみた。もしかしたら外の世界や、ウォルターくんのことも恋しがっているかもしれない。

 そう思ってのことだったけど、純白で汚れ一つない自分が大好きなサンティ氏は、泥んこでまっ茶色で飛びついてくるウォルターくんに我慢できなかったみたい。

[画像を見る]

 この後は完全にインドア派になったサンティくん。ひとり惰眠をむさぼりまくる平和な生活が続いていった……そう、新たなる茶色い悪魔が現れるまでは!

[画像を見る]

 6年後、独りきりの静寂にどっぷりつかっていたサンティくんのもとへ、インディという小さな悪魔がやってきた![画像を見る]  その当時の様子は下の記事でさらっと紹介しているよ。前半は今回の動画のダイジェスト版となっているけれど、後半はインディに翻弄されまくるサンティくんの様子が語られているんだ。ぜひ併せて楽しんでほしい。


[動画を見る]


 その後さらに、黒い小悪魔まで登場し、サンティくんはさらに気難しい猫になっていった。[画像を見る]  そんなサンティくんにもあった黒歴史。弟たちには死んでも見られたくなかった過去のやんちゃな映像はこちらで紹介しているよ。


[動画を見る]


 一家の長男の座に君臨しているサンティくんだが、今後はもしかしたら居候猫たちとの接触もあるかもしれない。誰にも邪魔されずに孤高を極めたい彼にとっては、さらなる受難が待っているかも?[画像を見る] written by ruichan


※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。


画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。
「茶色いやつらはもう勘弁ニャ!孤高を極める白猫、同居犬や同居猫そして居候猫たちの存在に翻弄される」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る