男性がLINEをブロックする8つの心理 (2/3ページ)

マイナビウーマン

「返信がこないかもしれない」「何かキツいことを言われるかもしれない」と恐れ、そんな思いをするくらいなら自分からブロックしてしまおうと考えているのでしょう。

この場合、ブロックしたり解除したりを何度も繰り返す可能性があります。

◇(6)気を引きたい

女性の気を引くためにあえてブロックする男性もいるでしょう。恋の駆け引きを仕掛けている状態です。

この場合、男性は女性に嫌われない自信があるのかもしれません。ブロックすることで、女性よりも優位な立場になろうと考えている可能性があります。

◇(7)好きな人・恋人ができた

他に好きな女性ができたり、彼女ができたりした場合、けじめをつけるためにブロックすることもあるでしょう。

誠実な思いがあるからこそ、思わせぶりな態度を取らないようにしていると考えられます。

◇(8)都合のいい関係が終わった

もし彼と体の関係のみだった場合、男性にとって都合のいい関係が終わったのかもしれません。ある程度、体の関係を持って満足した可能性があります。

この先、関係を深めていく気持ちがないため、ブロックすることで縁を切ろうとしているのでしょう。

■女性をブロックする男性の特徴

LINEやSNSでブロックする男性には、どんな特徴があるのでしょうか?

◇(1)自己中心的

LINEやSNSをブロックする男性の特徴の1つとして、自己中心的であることが挙げられます。

「嫌いになった」「面倒になった」など自分の気持ちしか考えていない傾向があります。ブロックされた相手がどんな気持ちになるかまでは、考えられないタイプなのでしょう。

◇(2)自信がなくて臆病

ブロックする男性の中には、自分に自信がない性格の人もいます。自信がないからこそ恋に臆病で、傷つくことを恐れているのです。

また、自信がないことを悟られないよう虚勢をはってしまうこともあるでしょう。

「男性がLINEをブロックする8つの心理」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る