【沖縄・石垣島】竹富島を望むコンドミニアムリゾート「ビボビバ石垣島」宿泊記 (5/8ページ)

GOTRIP!

グルクンのアーサー揚げ。グルクンとはサンゴ礁の海に暮らすタカサゴ科魚類で、沖縄では唐揚げや塩焼きにしてよく食べられています。アーサー揚げとは、揚げ衣に海藻(あおさ)を混ぜ込んだ天ぷらのこと。サクッ、ふわっとしたおいしさです。

沖縄県産牛の網焼きステーキ。焼き目が香ばしく、頬張ると口いっぱいに肉汁と脂の甘みが広がります。サルサソース、ハニーマスタードソース、シャリアピンソース(玉ねぎのソース)、サワークリームの4種類の調味料を添えて出てくるので、味変しながら楽しめました。

石垣牛やあぐー豚のステーキもあります。(※季節によりメニューは変更の可能性あり)

朝食

朝食は、同じレストランで和洋琉のビュッフェをいただけます。目の前で作るオムレツやロティサリーを使用した手作りのハム、八重山そばやじゅーしぃ、豆腐ちゃんぷるー、ナーベラーンブシー(へちまの味噌炒め)などの沖縄・八重山の郷土料理はどれもおいしく、選ぶのも楽しいです。

連泊しても、1回目の朝食は沖縄料理、2回目の朝食は洋食というように楽しめるので飽きません。紅芋パイや沖縄フレッシュ野菜スムージーやマンゴージュースもおいしいです。

「【沖縄・石垣島】竹富島を望むコンドミニアムリゾート「ビボビバ石垣島」宿泊記」のページです。デイリーニュースオンラインは、ビボビバ石垣島コンドミニアムリゾートホテル石垣島カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る