自社開発エンジン「RE ENGINE」を用いたゲーム制作コンペティションを初開催! ~ 教育機関の研究発展への貢献により、ゲーム業界全体の活性化を目指す ~
![株式会社 カプコンのプレスリリース画像](https://image.dailynewsonline.jp/media/5/6/561c092fcc8500380b5e78aff8fdd4ff0f8cb673_w=666_h=329_t=r_hs=5efe8a6384c99d38668a6c4b6c0f74df.png)
株式会社カプコンは、ゲーム業界の活性化を目的とし、自社開発エンジン「RE ENGINE」を活用した学生対象※1のゲーム制作コンペティション「CAPCOM GAMES COMPETITION」を初めて開催することをお知らせいたします。
2024年12月9日
報道関係者各位
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株 式 会 社 カ プ コ ン
代表取締役社長 辻 本 春 弘
(コード番号:9697 東証プライム)
株式会社カプコンは、ゲーム業界の活性化を目的とし、自社開発エンジン「RE ENGINE」を活用した学生対象※1のゲーム制作コンペティション「CAPCOM GAMES COMPETITION」を初めて開催することをお知らせいたします。
「RE ENGINE」は当社が誇る世界トップレベルのゲーム開発エンジンです。実写さながらのフォトリアルな描写が可能なだけでなく、難解な技術を開発者が扱いやすいよう簡便化することで、よりスムーズな開発環境を実現しています。開発効率の大幅な改善と高品質なゲーム開発を可能とし、世界で戦うタイトルを開発するために常に進化しています。
この度開催するコンペティションでは、クラウド環境で、「RE ENGINE」などゲーム制作ツールを用いてゲーム開発に取り組みます。1チーム最大20名を参加条件とし、クリエイターの職種ごとに役割を決め、当社開発者からのサポートを受けながら6ヵ月間で1作品を開発します。本コンペティションを通じて、参加者は最新のゲーム開発手法を習得する機会を得られます。また、受賞作品の中から商品化の可能性があるものに対し、当社からゲーム制作支援※2を予定しています。
当社は、安全な環境でのゲーム開発および開発方法を学ぶ機会の提供により、教育機関の研究発展および優れた人材育成へ貢献することで、ゲーム業界全体の活性化を目指します。今後も社会から信頼される良き企業市民として、CSR活動に積極的に努めてまいります。
※1 国内の大学・大学院・専門学校に在籍している18歳以上の学生
※2 作品の所有権・著作権は学生チームに帰属、また販売や二次利用に関する条件の詳細は後日説明予定です
【コンペティション概要】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDc5NCMzNDgxNjIjMzQ4MTYyX2EwMDJmOWY2YTc3YTEzMGQ4MjZmNjMxOGM1ZGYzYmMzLnBuZw.png ]
※募集要項などの詳細は上記公式サイトをご確認ください
<報道関係者・投資家様向けお問い合わせ先>
財経・広報統括 広報IR室
TEL: 06-6920-3623/FAX: 06-6920-5108
<マスコミ関係者向けお問い合わせ先>
ユーザーマーケティング室 ユーザーマーケティングチーム
TEL: 03-3340-0750/FAX: 03-3340-0721
<ユーザー様向けお問い合わせ先>
お客様相談室 家庭用ゲームサポート
TEL: 06-6946-3099
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ