大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額を発表

バリュープレス

特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース画像
特定非営利活動法人 金融知力普及協会のプレスリリース画像

認定NPO法人金融知力普及協会は、大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」の今年度審査分より、その奨学金を総額260万円(年額65万円)に増額することを発表しました。

「金子・森育英奨学基金」は、全国の高校生が参加する金融と経済のクイズ大会「エコノミクス甲子園」の全国大会に出場した高校生を応募対象とする奨学金制度で、9年前から開始されました。その金融知識を自分の為・社会の為に役立てたいと考えるパッションに溢れた高校生、かつ経済的理由により大学におけるゆとりある修学が困難な高校生に対し、経済支援を行っています。

しかしながら、近年インフレが進み、大学進学や在学中にかかる費用は増え続けていることから、第19回大会より、奨学金額を総額200万円(年額50万円)から総額260万円(年額65万円)に増額することを発表しました。

本奨学金につきましては下記Webページをご確認ください。
https://econ-koshien.com/?p=361

■会社概要
商号              : 認定NPO法人 金融知力普及協会
代表者             : 理事長 金子 昌資
所在地             : 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋16F
設立              : 2002年6月
事業内容           : 全世代に向けた金融経済教育の機会の提供
URL              : https://apfl.or.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

「大学就学を支援する返済不要の給付型奨学金「金子・森育英奨学基金」 総額260万円への増額を発表」のページです。デイリーニュースオンラインは、経済教育金融教育大会奨学金高校ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る