完全に江戸時代だ!まるで煙管(キセル)みたいな電子タバコの最新型「電子煙管 初陣弐式」が発表 (2/2ページ)

そして、センサー保護と耐久性向上を目的としたオプションパーツを2種類(ショート・ロング)用意。好みに応じて長さを調整、そしてオプション増設によるさらなる延長も可能です。ロングパーツ装着時には全長約460mmに。
セット内容 火皿バッテリー×1 組み立て済みヒートユニット×1 予備ヒートポール×1 充電器×1 取り扱い説明書×1(英語+QR特設ページ) オプションパーツ(ロング 1点/ショート 1点)「電子煙管 初陣弐式」は、クラウドファンディングプラットフォーム「Kibidango」にて、プロジェクトが2025年1月17日より開始されます。
予定販売価格は35,000円(税込)(変更の可能性あり)で、早期返礼価格として20%オフ、10%オフも予定されています。
電子煙管 初陣弐式
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan