「滋賀のくすり」製薬企業紹介フェア開催! 2025年2月18日(火) 滋賀県・クサツエストピアホテルにて
![滋賀県製薬工業協同組合のプレスリリース画像](https://image.dailynewsonline.jp/media/6/9/69db0bb69fa66adae68291a8f05885fc4cb77eca_w=666_h=329_t=r_hs=dfd3753f42112476f5d2483eeba324be.png)
滋賀県製薬工業協同組合(理事長:福地 滋夫)は、一般社団法人滋賀県薬業協会とともに、2025年2月18日(火)にクサツエストピアホテル(滋賀県草津市)にて、「滋賀のくすり 製薬企業紹介フェア」を開催いたします。本イベントでは、薬学生に限らず、「滋賀の製薬企業」に興味をお持ちの学生の皆様を対象として、滋賀県内の製薬企業等15の企業、団体が参加し、製薬企業で働く方々と直接交流することができます。また、参加者にはクサツエストピアホテルのスイーツやドリンク、「滋賀のくすり」グッズも用意しております。
■ 開催背景
滋賀県は薬草栽培に適した気候風土に恵まれ、県最高峰の伊吹山は古来より薬草の一大産地でした。製薬会社が次々と創業し、現在では伝統ある配置薬をはじめ、医療用・一般用医薬品の製造を行っています。また、厚生労働省が実施する薬事工業生産動態統計調査によると、令和4年(2022年1月〜12月)の滋賀県の医薬品生産金額は、全国の5.9%を占め、都道府県別で第6位となっています。
このような歴史ある滋賀の製薬企業を多くの学生に知っていただき、将来の選択肢の一つに「滋賀の製薬」を加えていただけるよう、今回のイベントを開催します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDIwOCMzNDk5MDYjODQyMDhfQ2FESWZrVGxMVS5KUEc.JPG ]
<開催概要>
1.日時:2025年2月18日(火) 13:00~17:00(最終受付16:30)
2.場所:クサツエストピアホテル 瑞祥の間
(滋賀県草津市西大路町4-32 草津駅から徒歩3分)
3.参加料:無料
4.定員 :50名(先着)
5.スケジュール
13:00~13:10 開会
13:10~17:00 「滋賀のくすり」製薬企業紹介・個別相談
滋賀県製薬工業協同組合員企業及び(一社)滋賀県薬業協会会員企業等約15ブースを設営し、各社担当者による企業紹介、説明、相談会の実施。
14:30~15:30 コーヒーブレイク
クサツエストピアホテルでのスイーツ&ドリンクを用意しています。
6.参加者プレゼント
コットンポーチ、リップスティック、エコバック等「滋賀のくすり」グッズをプレゼント
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDIwOCMzNDk5MDYjODQyMDhfdUpyYVJJZnBLYS5wbmc.png ]
<申し込み方法>
https://sigaseiyaku.jp/archives/837
上記URL内チラシの参加申込書欄の参加申込フォームQRコードから申込をお願いします。(申込締切 2025年2月12日(水))
【お問い合わせ】
一般社団法人滋賀県薬業協会 事務局
TEL: 0748(88)3105 FAX:0748(88)3154
E-mail: info@sigayaku.jp
■ 運営主体
【主催】滋賀県製薬工業協同組合
【共催】一般社団法人滋賀県薬業協会
■ 滋賀県製薬工業協同組合について
名称 :滋賀県製薬工業協同組合
代表者 :理事長 福地滋夫
URL :https://sigaseiyaku.jp/
設立年 :1974年10月5日
設立目的:組合員の必要な共同事業を行い、自主的な経済活動の促進と経済的地位の向上を図る。
会員 :滋賀県内に本社を有する医薬品等製造販売事業者15社
主な事業:医薬品等の生産に係る情報の収集・伝達
販路拡大支援、産学連携による人材確保等
■ 一般社団法人滋賀県薬業協会について
名称 :一般社団法人滋賀県薬業協会
代表者 :会長 大北正人
URL :https://www.sigayaku.jp/
設立年 :1971年4月15日
設立目的:業界ならびに関連事業の進歩発展、普及を図り、国民の保健衛生の向上に寄与する。
会員 :滋賀県内医薬品等製造及び製造販売企業31社、医薬品卸売販売業者2社及び配置販売業者29者(社) 計62会員
主な事業:医薬品等の生産に係る情報の収集・伝達
「滋賀のくすり」販路拡大・イメージアップ
表彰事業等
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ