「記念日を大切にする」のは●●県の男女⁉ 都道府県別・恋愛の本音を調査

マイナビウーマン

「記念日を大切にする」のは●●県の男女⁉ 都道府県別・恋愛の本音を調査
「記念日を大切にする」のは●●県の男女⁉ 都道府県別・恋愛の本音を調査

恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」を運営するエウレカはこのほど、金銭感覚や家族観などプロフィールに書きにくい本音の条件や価値観でマッチングできる機能「本音マッチ」の、ペアーズユーザーが選んだ回答結果を都道府県・男女別に集計。恋愛の機運が高まるバレンタインデーに向けて公開しました。

■「本音マッチ」の集計から読み解く、都道府県別恋愛の価値観とは?

「本音マッチ」は、価値観に関する16個の質問項目から最大3つを選んで回答(二択)すると、その非公開の本音をAIが分析し、相性の良い相手を提案するペアーズの機能。

バレンタインデーをきっかけに始まる恋愛も多いこの季節、「本音マッチ」の質問に対する回答を都道府県別・男女別に集計したところ、県ごとに男女の価値観の違いや類似性が明らかになりました。

■「記念日を大切にする」宮崎県の男性、香川県の女性

「二人の記念日は」について「大切にしたい」と回答したのは、宮崎県の男性がもっとも多く(87.8%)、続いて福島県の男性(83.9%)、群馬県の男性が同率2位(83.9%)でした。女性では、香川県が1位(92.5%)、愛媛県が2位(91.3%)、大阪府が3位(90.5%)でした。

一方「あまり気にしていない」と回答したのは、福井県の男性がもっとも多く(24.6%)、続いて島根県の男性(22.5%)、滋賀県の男性が3位(22.0%)。女性では、鳥取県が1位(17.5%)、島根県が2位(16.4%)、長崎県が3位(14.8%)でした。

■連絡頻度「できるだけ毎日」は宮崎県の男性、長崎県の女性

また「お相手との連絡の頻度は」について、「用事がある時やたまにで良い」と回答したのは、富山県の男性(30.1%)と女性(29.2%)がもっとも多い結果となりました。

続いて、東京都の男性が2位(28.4%)、福井県の男性が3位(28.3%)、秋田県の女性が2位(27.9%)、島根県の女性が3位(26.6%)でした。

「できるだけ毎日が良い」と回答したのは宮崎県の男性が1位(78.2%)、岐阜県の男性が2位(76.4%)、鹿児島県の男性が3位(76.3%)、長崎県の女性が1位(80.2%)、福岡県の女性が2位(79.6%)、宮崎県の女性が3位(79.3%)でした。

■沖縄県の男女は「お互いの趣味をできるだけ共有したい」

「お互いの趣味は」について「できるだけ共有したい」と回答したのは、沖縄県の男性(81.8%)と女性(77.4%)がともに1位で、大阪府の男性が2位(81.6%)、鹿児島県の男性が3位(81.0%)、山口県の女性が2位(73.0%)、佐賀県の女性が3位(72.8%)でした。

「共有する必要はない」と回答したのは、男性は富山県が1位(26.6%)、島根県が2位(26.4%)、鳥取県が3位(25.9%)、女性は島根県の女性が1位(36.9%)秋田県が2位(36.8%)、新潟県が3位(36.6%)でした。

■「お互いの友達とも仲良くしたい」山梨県の男性と東京都の女性が1位

交際後の「お相手の友人関係」に関して、「お互いの友達とも仲良くしたい」と回答したのは山梨県の男性が1位(55.2%)、鹿児島県の男性が2位(50.0%)、秋田県の男性が3位(49.7%)、女性は東京都が1位(59.8%)で、沖縄県の女性が2位(58.3%)、大阪府の女性が3位(57.4%)でした。

「二人の時間と、友達の時間は分けたい」と回答したのは、鳥取県の男性が1位(61.3%)、岩手県の男性が2位(59.9%)、山形県の男性が3位(59.3%)で、女性では秋田県が1位(64.8%)、岩手県が2位(60.6%)、滋賀県が3位(60.1%)という結果でした。

■調査概要

集計対象:ペアーズ「本音マッチ」を利用したユーザーの回答データを集計 集計期間:2024年4⽉25⽇〜2025年1⽉31⽇ 出典元:https://note.com/pairs_challenge/n/ndc353b43d19a

(エボル)

「「記念日を大切にする」のは●●県の男女⁉ 都道府県別・恋愛の本音を調査」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る